Quantcast
Channel: どーもキューブのブログ
Browsing all 663 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロバートアルトマン監督「バード★シット」

 星4、5 ロバートアルトマンのブルースターマクロード、鳥になれば! 1970年MGM作品。 脚本ドーランウィリアムキャノン。(ドーラン自身が監督したいと言うが叶わず) 監督ロバートアルトマン。 オンデマンド商品が紀伊國屋書店でも扱い可能になり、真っ先に注文発注ゲットしたのが本作。 初期作品。雑誌で度々見ていて単純に気になった。 ていうか題名「バードシット」って 「鳥の糞」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白石和彌監督「孤浪の血」

星4、2白石監督の仁義無き警察、害を与える狼犬 東映配給。 R15指定。 原作柚月裕子。 脚本池上純哉。 監督白石和彌。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポールトーマスアンダーソン監督「ファントムスレッド」

星4、2 ポールトーマスアンダーソンのラブファントム被服科編 音楽ジョニーグリーンウッド。 製作、脚本監督ポールトーマスアンダーソン。 アメリカ映画の中で只今抜群の作家性と人間ドラマに焦点をあて監督する私の好きな映画監督、ポールトーマスアンダーソン。まずはおさらい、未見は「パンチドランククラブ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安斎肇齊監督「変態だ」

安斎監督・みうらじゅんのけっこう普通だあ、、、 企画、脚本みうらじゅん。 監督安斎肇。 昨年2017年ロマンポルノリブートをみあさっていた頃、ビデオ屋で隣り合わせたようにあった作品、その名も「変態だ」 出演は松江哲明監督がプロモを撮っていたミュージシャン、前野健太。 監督は、「ソラミミアワー」でお馴染み、デザイナーの安斎肇。 脚本は、みうらじゅん。 こちらも上映していたような気がする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒澤明監督「七人の侍」2度目見てきたあ!

2018年1番裏楽しみとしてきた作品がこちら! 「午前十時の映画祭」の「黒澤明」月間!だ! その中でも「再上映」となったのが世界の映画 「七人の侍」だ。 前回はただただ「休憩」時間体験と素晴らしい三時間こえ体験とリマスター具合にひれ伏した。 のち赤箱の「七人の侍」DVD特装赤版を入手。したが、特に見ず昨年のプログラム発表からもう一回見たくてうずうずしていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三池崇史監督「無限の住人」

三池崇史・無限斬りのキムタク 原作沙村広明。 製作ジェミリートーマス。 三池崇史監督。 今や1年に1本のペースで撮っているお気に入り監督、三池崇史。 今村昌平の助監督、スタッフ時代、 Vシネマを通り、 今や漫画原作映画化の職人のような感じあり。 おさらい、 本宮ひろし原作、高橋克典主演「サラリーマン金太郎」(原作1999年) テレビドラマから 原作田島昭宇、大塚英志「多重人格探偵サイコ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中登「真夜中の妖精」

星3、7 田中登のカナリアの恋 1973年日活ロマンポルノ。 脚本桃井章。 監督田中登。 日本映画の裏街道から今や名画座のメインストリームをなす映画現象「日活ロマンポルノ」 その中でも絶大な人気を誇る3代人気監督として君臨している監督達、神代辰巳、曽根中生、そして田中登だ。 田中登作品をおさらい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石井輝男監督「残酷・異常・虐待物語元禄女系図」

石井輝男の元禄サトマゾ3話オムニバス 1969年東映。 企画岡田茂、天尾完次。 脚本掛札昌裕。 脚本監督石井輝男。 日本のモンドカルト映画の始祖的巨匠、元祖「イシイ」、娯楽作品からバイク物から本作のような「異常性愛」シリーズを撮りあげた日本映画の素晴らしき「映画魂」石井輝男監督。 今年に入りツィッターに出る噂 「ついにあの「恐怖奇形人間」がソフト化」 という噂。予約サイトに現る写真無し受付?!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

瀬々敬介監督「ヘブンズストーリー」

瀬々監督の長い天国への現実 ベルリン映画祭国際評論家連盟賞受賞 脚本佐藤有記。 監督瀬々敬介。 アンダーグラウンドからメジャー難病物、娯楽大作まで撮りあげている瀬々敬介監督。 最初作は、なんと「女相撲」という事で「菊とギロチン」が公開中。 渾身のやりたい作品の匂いがする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」

星3、5 はじまりから乃木坂46について 企画秋元康。 監督丸山健志。 アイドルドキュメント見てみようシリーズ。いちお紆余曲折あった本家AKBは、最新作とSKE作品(共に見たい)以外すべて鑑賞済み。 今や少し飽和気味のAKBグループ。全国、アジア展開で競争原理激化の様子。 そんななかひょっこり会社の出資違いか?営利違いかわかりませんが、出来上がった「乃木坂46(ノギザガフォーティシックス)」 CMや...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リドリースコット監督「ブレードランナー(劇場版)」

【大盛レビュー】 星4、5 リドリースコット監督、ブレードランナー対レプリカント 1982年作品、監督リドリースコット。 原作フィリップKディック。 製作、脚本ハンプトンファンチャー、デヴィッドピープルズ。 特撮ダグラストランブル他。 舞台設計シドミード。 続編が出来た「ブレードランナー2049」を見るための予習再鑑賞。それは「ブレードランナー」だ。もはや言わずもがな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドゥニヴィルヌーヴ監督「ブレードランナー2049」

星3、6 ドゥニ監督の続編ブレードランナー 製作総指揮リドリースコット。 脚本ハンプトンハンチャー、マイケルグリーン。 ドゥニヴィルヌーヴ監督...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西村善廣脚本監督「壺毒ミートボールマシン」

星3、9西村監督の東京ミートボールスプラッシュ肉弾激闘編 日本映画の現在SFX界(SFXってもう響きが死後かもなあ、古いなあ、淋しい。)、特殊造形界のトップアーチストであり映画監督、西村善廣監督。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリストファーマッカリー監督「ミッションインポシブルフォールアウト」

マッカリー監督・トムクルーズのスパイ大作戦6 大作戦「落ちる」 バットロボット、アリババピクチャー他提供 製作トムクルーズ、JJエイブラハム。 脚本監督クリストファーマッカリー。 昔は、コッポラの青春映画「アウトサイダー」の脇役若手俳優だったトムクルーズ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

根岸吉太郎監督「濡れた週末」

根岸監督・宮川順子の別れたい週末 恒例の「ロマンポルノ」を見てみようシリーズ。 日活が1974年からはじめたとされる成人映画のレーベ群。 このロマンポルノから多くの映画監督が生まれている。 その中の1人、根岸吉太郎監督。 俺のビニールハウスと野菜と嫁さんと告白「遠雷」何気のATG映画。 私は、ATGオールナイトイベントで拝見した思い出。 石田ゆりの素肌、まだ若さゴリゴリの永島敏行。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新藤兼人監督「原爆の子」

近代映画協会製作。 1952年脚本、監督新藤兼人。 2018年の裏鑑賞目標だった本作。母が映画の話になるとこれを集め「させられて」見「させられた」(笑)とよく話していた。 毎年8月前半の戦争ムード。 ここ何年かで日本映画の戦争映画を見てきた。 絶望たる戦地に何がみえるのだろう関川秀雄監督1950年「きけ、わだつみの声」 沖縄の乙女たちの声...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大島渚監督「青春残酷物語」

星4、0 大島渚の60年ヌーヴェルヴァーグ男女のラブ 日本映画界の独自のエロスと世界的にはヌーヴェルヴァーグの始祖的役割を担っていた大島渚監督。 松竹に入り「松竹ヌーヴェルヴァーグ」時代 ATGにうつり独自のスタイルで大島節を貫くATG時代 やたら野坂昭如とテレビで討論、「おもいっきりテレビ」でコメンテーターしていたテレビ期もありながら。 「戦メリ」を皮切りに海外仕様「世界のナギサオオシマ」時代。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャーリーエーハン監督「ワイルドスタイル」

星5つ チャーリーエーハンのヒップホップ文化の熱、ワイルドなスタイル パルコ、アップリンク、TCエンタテインメント提供。 1982年、監督チャーリーエーハン。 何年か前検索しても新品廃盤で困っていた。何度も検索検索検索した。が、ない。んでときたち出会う。本気に欲しいのはノー中古イエス新品。 所持きっかけは、タワーレコード。 あっ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上田慎一郎監督「カメラを止めるな!」

星3、9 上田監督の俺のカメラは止まらない!!! 原作劇団PEACE「ゴーストin the box」 ENBUゼミシネマプロジェクト。 上田慎一郎監督脚本編集。 知ったのはツィッター。 はじめは都内独占公開が予想以上の観客と熱狂熱気。 いきなり拡大公開決定から全国シネコンにかかる恐ろしい事態。 私も近所シネコンに9月より上映とのことでチラシゲット。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ドラゴンボールZ復活のF」

星3、7 劇場版ドラゴンボール、復活のフリーザ! 脚本原作、キャラクターデザイン鳥山明。 監督山室直儀。 8月のとある日何か「夏休み」っぽいものがみたいという衝動。 夏といえば「東映まんが祭」(死語だなあ。まんが祭り自体。)という事で、あまり行かないアニメコーナーで見たい作品を探したらこれ。 原作もはや世界の鳥山明先生。...

View Article
Browsing all 663 articles
Browse latest View live