Quantcast
Channel: どーもキューブのブログ
Viewing all 663 articles
Browse latest View live

ウォシャウスキー兄弟製作総指揮「アニマトリクス」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

星4つ


ウォシャウスキー発注、マトリクスアニメ感謝祭



映画監督の中で二人でディレクションする監督達。

兄弟監督をおさらい。


今やアカデミー受賞監督。
マッシュルームカッツの異様な殺し屋の末路「ノーカントリー」

初期のコメディ色満載の 赤ちゃんを取られて慌て、俺、ニコラスケイジの「赤ちゃん泥棒」

脚本家が見る悪夢のホテル幻想、意外な傑作「バートンフィンク」等々監督してきたジョエルコーエン、イーサンコーエンのコーエン兄弟監督。


そしてついでに

いやいや映画の創世記にいましたいましたフランスに。

ルイアンドオーギュストリュミエール兄弟。

スクリーンに映像が動く事を最初にやったシネマとグラフを開発したリュミエール兄弟

カメラを列車のホームに置いて、列車がホームに到着する風景を映画にした「列車の到着」

工場から人間がゾロゾロ出てくるのを映し出した映画。当時それだけで皆驚いた「リュミエール工場の出口」

殆ど日常を映し出したリュミエール兄弟。50秒の演出はあったのかもしれない。


そして本作の監督ウォシャウスキー兄弟。


女性が女性を愛したら強盗に共犯しちゃった、初期の傑作「バウンド」

SF一大サーガを作り出した「マトリックス」シリーズ
このマトリックスシリーズで一財産をきづいたウォシャウスキー兄弟は、兄は、性転換して姉になりました。


そんなウォシャウスキー兄弟のアニメ。もともと漫画、コミックフリークでコミック作家でもあったウォシャウスキー兄弟。

日本のアニメーションをこよなく愛する二人。

そんなウォシャウスキー兄弟がアメリカでSFとカンフー映画を足せないかみたいなノリが「マトリックス」にはある。

そんでマトリックスが当たったもんだから、今度はボーナス。というスピンオフ。

アニメーションでマトリックスをやっちゃおうという「アニマトリクス」


ワーナーのマトリックスボックスから棚から一掴み鑑賞しました。



アニメーションで繋ぐ、マトリックス短編。

さながらマトリックスファンクラブアニメ通信のような豪華スピンオフもいいとこ。

よっぽど儲かった映画故の特権でございます。

「STAR WARS」の作風抜きにすれば「イウォークアドベンチャー」みたいな感じです。


なかなかありません、こういう儲けてスピンオフ。
儲けて続編は、沢山ありますよね。





贅沢な感謝祭短編で鑑賞終了後、監督の経歴、 今をみんな検索しちゃいました。それぞれ紹介しておきます。

一つ言えるのは、ウォシャウスキー兄弟、本当にアニメ好きなんだなぁ筋金入りという事がよーくわかりましたね。

この監督の人選だけでウォシャウスキーのリスペクト具合がわかりました。

我々が作った世界観をリミックスしてくれといわんばかりの豪華アニメリミキサーによるアニメリミックス作品。


それでは一言感想


「ファイナル・フライト・・オブ・ザ・オシリス」
脚本ラリー、アンディーウォシャウスキー。
監督アンディージョーンズ。

日本ゲーム界の珍事件として 捉えた映画版というかオールCG版「ファイナルファンタジー」の製作チームで作った、CGマトリックス作品。

稽古シーンの女性が妙にセクシーでありました。世界観も一番マトリックスシリーズに準じたアニメ世界でした。



「セカンド・ルネッサンスパート1、2」
制作スタジオ4℃。
脚本ラリー、アンディウォシャウスキー。
監督前田真宏。前田監督今や、「エヴァンゲリオンQ」の監督さんでした。ウォシャウスキー監督は、メイキングより推察するに「青の六号」をみていたのかな?



本作が私、一番個人的に好きでした。

マトリックスの成り立ちみたいなもんをヒストリカルに曼陀羅感に捉えた物語絵巻のようで、

素晴らしい構成に圧倒された作品でしたね。曼陀羅の女性ブッダが良かったです。



「キッズ・ストーリー」
制作スタジオ4℃
脚本ラリー、アンディウォシャウスキー。
監督渡辺信一郎、今や渡辺監督「坂道のアポロン」古くは、「カーボーイビバップ」の監督さんです。

はじめ本作アメコミみたいなタッチだったんで絶対アメリカ人が作ったんだろうと思ったら違いました。劇画タッチのような線の雑で荒いスケボーシーンが良かったです。短編に相応しい輪廻感もグット!



「プログラム」
制作マッドハウス。
脚本監督川尻善昭、川尻監督は、日本版ウルヴァリン、ハイランダーなど監督されてます。

マトリックスとは全く異質な和風戦国マトリックスで画像が綺麗でしたね。花札のようなイメージがありますね。

監督の渡辺さんが「妖獣都市」や私も見た記憶がある隠れた傑作「火の鳥宇宙編」の方でした。あと寺沢先生の「ゴクウ」等々。

しかし、こういう作品を知ってたウォシャウスキー兄弟がすげぇなぁ。ほんきっ!好きなんね!日本アニメ



「ワールドレコード」
制作マッドハウス
脚本監督小池健。
なんか見たことあるなぁと思ったら、「パーティーセブン」の冒頭アニメ。「レッドライン」の監督さんでしたね。
マトリックスとは、全く違った、陸上マトリックス。


「ビヨンド」
制作スタジオ4℃
脚本監督森本晃司、おそらく大友克弘先生組の森本監督、最新作は、私も見たい「ショートピース」の監督を担ってました。


こちらも全く違った日本の空き地マトリックス魔術倶楽部物語。こちらも個性的で良かったですね!日本の路地風景が良かった。



「ディテクティブストーリー」制作スタジオ4℃
監督渡辺信一郎
こちらは白黒アニメ風探偵物語という感じ。



「マトリキュレーテッド」脚本監督ピーターチョン。ラストのこちらもぶっ飛んだ抽象的な男女偶像マトリックスで面白かったです。


さて
ウォシャウスキー兄弟発注の

豪華スピンオフ

アニマトリックス


マトリックスファン

アニメーションファンはぜひどうぞ!

「ドキュメンタリーオブAKB48 少女たちは涙の後に何を見るか?」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

星4、5


AKBドキュンメント、卒業と移籍と謝罪



今やアキバアイドルは、国民的アイドルにすぐに成長した2013おにゃんこ倶楽部リトル版、

エーケービー48(フォーティーエイト)

三年前は全く分からず、貰ったミニポスターもすっかり顔なじみ。

この劇場版ドキュメンタリーも三作めとなりました。
アイドル映画は、とかく伝統として古来より存在してきました。

アイドル映画想起おさらい。

古くは

美空ひばり様の時代から

タイガースやら

エルビィスやら

ビートルズやら

ビューティーペアーやら

シブガキ隊やら

チェッカーズやら

松田聖子やら

キョンキョンやら

それこそ
元祖フトマキさんこと秋元やすしプロデュース、おにゃんこ倶楽部の「アイドル危機一髪おにゃんこザムービー」やら

存在してきました。

その現在最先端であるエケビー。


正月に公開されていた第三作め、あんまり見に行くのなかったから正直行こうかどうか迷った本作。

東宝DVD準新作鑑賞となりました。



今までドキュメンタリー三本ありました。

初めはメンバー紹介な感じの一作め。

コンサートや日々の様子に翻弄される感じの二作め。

そして本作、まあワイドショーの芸能面からチラチラ小耳にねじ込まれてきますが、

AKBのスキャンダル、謝罪
左遷

総選挙、ジャンケン大会

日々の劇場公演

インタビュー

を交えながらドキュメンタリーを進みます。



特に変わったのは、

謝罪ですね。

初めは、なんでね、謝らなきゃなの?

ちょこっと男性と付き合うのもだめなん?

と素人っぽい考えがよぎったんです。

この謝罪シーンの静まるお客様の異様な感じ

深々とあやまるコメントを発するアイドル

これを映し出したのは、素晴らしいと思いましたね。隠して良い所だと思うんですが、決して民放テレビでは流されない、生々しい感じが伝わりました。

その謝罪は、ファンへの思いを裏切る

と一様に皆謝る方はインタビューにコメントしてます。

それを聞くと、精一杯頑張るタカミナさん等々と比べるとなんだか

謝罪の訳が、ドキュメンタリー映画だけをみる自分にもわかってきました。必見!


そしてアッチャンの卒業が今回新たな見せ場になっています。

そしてセンターの重圧を皆考え、目標にし、チャンスがめぐっていきます。


AKBの夢であった

東京ドーム公演の模様が写りますが、

冒頭の菓子のケースのような
均等のケースのような所に端役のメンバーが詰まって出てくるんですが、
思わず驚きましたね。

アイドル量産工業製品のようです。



あとすいません、歌。

「フライングゲット」のコンサートシーンが映るんですが、

思わず物真似で現在少し見慣れてきたキンタロー。さんのアッチャンの物真似が頭をよぎって思わずにやけました。

あの物真似はやっぱりすんごいインパクトあったなぁ((笑))



終わり頃には、
新たなAKB組閣体制

新たな組織図

卒業をにおわせ映画は、終了します。



今までにないマイナスな部分も見せつつ

もはやテレビでも上位メンバーのタレントぶりも当たり前になってきた



もはやあきらるか?いなか?じゃないの?

という浸透力、人気度になってきた

アイドル、エーケービー。
私は変わらず

コジハルさんが好きです。あと
まっすぐなタカミナさん

母性を感じる柏木さん

そしてアニメキャラのような美少女になってきたまゆゆ

新規地方メンバーの躍進

峯岸さんの例の件

あー次回の映画がきになるぅという余韻を残しつつ

大変面白かったです!



さて
AKBファンは、マスト!

アイドル好き、男性必見の

アイドルドキュメンタリー

AKBドキュメンタリー第三弾

涙の後に何をみる?

目標?
美貌?
やる気?
野心?

AKBドキュンメント、卒業と移籍と謝罪


ぜひどうぞ!


私は
ただただ 可愛いなぁと
思いながら

タカミナの前向きさに

プラスの力を貰いました!


追伸
長岡が映る大林宣彦監督PV「ソーロング」今、探してます、中古で。

レニーハーリン監督「ダイハード2」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

星4、5つ

レニーハーリン監督のダイハード2

今度は飛行場で死なないっ!

今度は飛行場でダイハーダー



1990年、製作ジェルシルバー、ローレンスゴードン。監督レニーハーリン。



1日ギャラ百万ドル俳優、ブルースウィリス。ってどんだけ高額なギャラだよって思いますね。「エクスペンダブルズ3」の出演拒否ニュースより知る。


ブルースウィリスがアクション俳優として一躍有名になり、


セレブから無限大離婚慰謝料収入に変わった「ダイハード」シリーズ


テレビ俳優からスタートした「ブルームーン探偵社」の頃の可愛いコメディ系のノリを保ちながら


ナカトミビルで上に下に飛び跳ね、死にかけた素晴らしい娯楽大作、ジョンマクティアナン監督「ダイハード」の続編。

今やブルースウィリス、若手な幾何学的人の繋がり映画、ウェスアンダーソン監督作品から

タランティーノ、ロバートロドリゲス作品から

かなりのB級アクション、サスペンス作品までなかば強引に出まくりまくってます。

俳優で出まくりの方は、借金慰謝料をまず、疑えという法則、日米で当てはまりますね。


さて、
一応「ダイハード」は、

アルティメットコレクションDVD、1、2を購入。

「3」劇場鑑賞で、ジョンマクティアナン監督で、その誘導尋問アクション?でかなりガックリ。

「4」は、DVDで見てちょっと後悔。

「5」は、B級感漂うんでもう、いいかなぁと思ってます。息子とかもういいでしょう、みたいな。

棚から一枚掴み鑑賞致しました。



最初の印象は、大ドンデンが三、四回あった

ハードなダイハードで

1のナカトミビルの人情み溢れる娯楽、勧善懲悪、スカッとする感じもありながら

2改めて、見直してみました。



ドンデン返しの衝撃は、さすがに薄れますが、

ジョンマクレーンの

不甲斐なさ

格好悪さ

なんでこんな状況でここにいるみたいな面白さ

ブルースウィリスの俳優としての良さが、やっぱりこのシリーズで出たのかもしれないですね。

ブルースのどこかコメディな部分、「ブルームーン探偵社」で魅せた三枚目の路線を

テロリストと相対しながらも、笑いながらぶっ倒すジョンマクレーン像に繋がってるんじゃないのかなぁー
と思いました。



本作では、テロリストの中に
「ターミネーター2」の変体超人、ロバートパトリック



超チョイ役でジョンレグイザモが出演しています。

裸でチャンネルポンの悪役ウィリアムサドラーも素晴らしい憎まれ役で抜群。



今回も悪口叩かれる地元警察官

飛行場のメカニック黒人さん

ボイラー質の管理人さん

とサブのジョンマクレーンお助けキャラが微笑ましい活躍があります。



アクションもガチガチで

殴って

突き刺して

撃ちまくって

ジョンマクレーンの高笑いが聞こえてきます

後半から

イケイケーと応援していました。



ラストの炎のダイハーダーをぜひご覧ください。


傑作でしたね。


私のなかの「ダイハード」は、本作2までです。他はちょっとという感じ。




さて
ダイハード2のダイハーダー

雪のクリスマスの空港は、大混乱のダイハード

レニーハーリン監督のダイハード2

今度は飛行場で死なないっ!

今度は飛行場でダイハーダー

ぜひご覧ください!

「まほろ」の龍平君、「探偵物語」の優作さん

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

という事で

ドラマ見比べてました。

まずは、息子の松田龍平君見たさに借りた

今年「あまちゃん」の次に見てるテレビドラマ

テレビ東京ドラマ24シリーズ

大根仁脚本、演出の
「まほろ駅前番外地」です。

「モテキ」枠のドラマ枠ですね。


一話完結の探偵物語シリーズ。

主人公
瑛太が引き受ける多田便利軒に

依頼人が駆け込む

助手が自称営業部長の

松田龍平君であります。

龍平君のさらさら素のような

やる気のない鋭いタメ口推理が素晴らしい

行天君を演じてます。

ちなみに
うちの母は「あまちゃん」の龍平君の演技を見て

本当にやる気のない感じがするねーこの子は、と。ほめてんだかけなしてんだか。



瑛太さんも良い俳優さんですね、こんなに

見つめたの初めてだったんで

誠実熱い便利屋を演じてます。
だんたんファンになってきました。

「時効警察」のオダギリジョーとおんなじパターンですが、、、。イケメン売れ線男優を好きになるという事ですが。

今回は二話にまたがっている回に

お気に入り俳優
高良けいご君が出演しているので
すぐ3巻め終了したら4巻めすぐレンタルしてきました。

星という切れ者愚連隊親分を高良君がやってました。

高良君の悪役は良いですね。もっと見たいです!ハードな奴。


このCMブリッジの

マクドナルドのスローモーションが美しいですね。

自称スローモーションマニアとしまして

素晴らしい演出だと思います。




そして龍平君の父

松田優作さんの端正こめたやる気だしまくったテレビシリーズ「探偵物語5」をレンタル。

いやあまず

タイトル、エンディングの
ショウグンの曲が

めちゃくちゃいい、良い!
サントラ欲しいなぁ。バップさん再発売お願いします。滅茶苦茶いいっす!

「傷だらけの天使」といい
音楽がまず、○そ良いですね!

本当に

優作さんのぶさけまくった演技と推理と

事務所に出入りする女性が
竹田かおりさんというロマポルにも出演されてる方や
本当女房の松田美由紀さんが出演。

今回はロマポルから

宮下順子さん。

高品格さん

石橋れんじさん

ハナ肇さんと豪華ゲスト。

面白くみておりまーす!


監督が澤田幸弘監督、小沢啓一監督、村川徹監督と

日活、東映の当時一流の映画監督をしています。

監督も豪華ですよら!

ぜひぜひ!


「まほろ」の龍平君、「探偵物語」の優作さん

途中まで見てますブログでした。

ロバートアルトマン監督「三人の女」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

星4つ

アルトマン監督の3人の女



1985年、音楽ジェラルドバズビー。製作、脚本監督ロバートアルトマン。



テレビ編集マン、テレビ戦争物「コンバット」監督、「ジェームスディーン物語」などを撮りあげ

監督デビューも遅い

、故ロバートアルトマン監督。



多人数の人間関係をラストに向け同時進行で描ききるアンサンブル映画を表現してきました。


結婚式の様々な顛末を散りばめた「ウェディング」

戦争を外科手術の気楽な医者二人からドタバタに魅せるカンヌ映画祭受賞作品「マッシュ」

村上春樹が大好きなレイモンドカーバー原作。
些細な日常に垣間見る異常な人々の素顔「ショートカット」


ファッションショーに向け、様々な人々が押しかけは、魅せる「プレタポルテ」
じっくり魅せる舞台劇のようなホテルのバーの男と女「フールフォーラブ」

遺作も素晴らしい音楽ラジオ番組を巡るミュージカルアンサンブル「今宵、フィツジェラルド劇場で」

お気に入り監督のロバートアルトマン。

じっくり魅せる「フールフォーラブ」のような舞台劇のような作品

失敗作満載のロビンウィリアムスがアニメの主人公に扮した「ポパイ」シェリーデュバルがオリーブ役。これがコケて80年代は不遇な時代に入ります。こういう作品群もアルトマンには沢山あります。


幻のソフト化されてなかった作品。

シェリーデュバル
シシースペイセク
が、主役!

「キャリー」の女の子
「シャイニング」のお目のシェリーが主役だって!
どんな映画だよ!

とフィルモグラフィを見ながらいつも気になっていました。


良品発掘というか幻発掘が得意なキングレコードさんの発売によりソフト化DVD鑑賞いたしました。



うわぁ、これは長らく

お蔵に入るのわかるわぁ!
こないだ見た「ラストタイクーン」もそうなんですが、

なかなかの

「?」難解な部分

「えっ!どうなってんの?」

というラストでございますね。

今じゃ絶対作れない

賭けのような作品ですね。


ラストは、そういうことかなぁと類推するラスト。


作品冒頭からなにやら

不穏な旋律

まるで夢景色のような心地


物語は、とあるリハビリテーションセンターに勤めるシェリーデュバル。そこに不思議な変わり者シシースペイセクが働きにきます。二人はルームメイトになるんですが、そこのアパートには謎の絵描きの女性がいました。


もう冒頭から不穏で、無駄な感じのエピソード満載で

一体映画はこんな癖の有りすぎる二人をどうするの?みたいな展開

シシーが、まあ若い事。こんな子いるなぁみたいな奇妙ぶり。

そしてシェリーの奇抜なイエロールックス必見。
なんかだんだん憐れみの感情が湧いてきます。

中盤の顛末の素晴らしいブレイク

そして観客の思考をひっくり返して蓋をする驚きの思考停止ラストは、私も参りました

これは、わからんなー

すべらんなーじゃなく

絶対訳、わからんなーです(笑)

こんな映画を存在させる事がロバートアルトマンですね。

ある意味本当に

自主映画の匂いもします、すんごい贅沢な自主ですが。


幻想的な音楽と

波、プールのイメージ

不気味な壁画

に 不穏な関係性の三人

最後前の驚愕なオチ前は
なかなかの余韻を与えます。


アルトマンの夢からオリジナル物語のようですね。


いやぁシェリーデュバルは、本作でカンヌ映画祭の女優賞を受賞しています。



いやぁこんな余韻の映画は、初めてでしたね。

ある意味挑発的不気味な作品です。

はっきり言って

アルトマン作品群の中では
「ポパイ」や
「クィンテッド」に 続く
失敗作の系譜です。

観客を煙にまくという意味で。



ラストは自分なりの解釈で私も謎胸騒ぎな本作をおさめました。



さて
ロバートアルトマンが魅せる

三人の女


ぜひこの挑発作品に挑戦してみては?



追伸
アルトマンは、本当に個性的な作品を撮りますね。アメリカの映画監督ですが、感性は、ヨーロッパの監督のようなセンスを感じます。

TSUTAYAて゛売ってる「バードシット」

「アルトマンのイメージズ」

「ストリーマー」などまだまだアルトマンの失敗作群見てみたいと思ってます。
ビデオ発売されてた「ボウイ&キーチ」DVD化お願いします。

探偵物語、夫婦共演、まほろ最終回共にgood!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

どーも

あんまり良かったんでだべっちゃいます。

先日もだべった

「まほろ駅前番外地」

「探偵物語」

で松田親子をみてまーす

みくらべてまーすというブログったんですが、



19話の犯罪大通り は

夫婦共演でありました。

松田美由紀じゃなく

熊谷美由紀さんの頃ですね。

松田夫人は、大阪出身の訳ありお金持ちたこ焼き歌手志望お姉さん

そしてハナ肇さんが熱をあげたヤクザ風おっちゃん登場

そこに矢をはなつ

劇中優作さんに「クッサー」と言われていた

石橋レンジさんが謎の殺し屋で登場

笑えるのが クッサークッサーと言われていて

次回予告の気ままなナレーションでネタバレして大爆笑したんですが、

台詞を覚えてこない石橋レンジは、連日酒をのんでは現場に来て ゲストには使わないでください

とか言っていて(大爆笑)


ちょっと丸顔だけど

半音あがってんなーとか

絶対脚本以外の事をベラベラ喋っていますよね。

このプライベートな乗りも良さでありますね。

今じゃ無理ですよね。本当に。

俳優ならこういう、ピンの探偵物とか推理物

今じゃ五万とレンタル屋いくと若手から中年俳優からピンで腐るほど量産されてますが、

やはり松田優作の

ある意味解き放たれた自由なセンスが息づいた作品でありますね。

ボックスDVDで欲しいなぁ

松田美由紀さんとの仲むつまじいラストは

とっても愛愛傘してましたよ!

松田優作ファンは、当然マスト必見な19話でしたー!


この探偵物語は、本当に松田優作が

やりたいようにやる

というポリシーが貫かれてますよね。

勝新太郎なら「警視K」

永瀬正敏なら「濱マイク」
オダギリジョーなら「時効警察」

俳優ならやりたい所のようですね。

また私もこういう探偵単発ドラマ好きなんです。

あの大門軍団よりも

こういう気が抜けた方が好きですね。笑えるし。

推理とかアクションとかよりも、

俳優の生き生きしたかんじの探偵物みたいのが好きです、ソフトタッチのやつ。
悪を成敗またいな奴じゃなくてね。



ある意味

野放しの
何でもあり状態

脚本もアドリブも満載

「女は川崎がいい」とか

ピンマイクを持って台詞を喋ったりとか

もう世界観をつくりあげるというより

俳優のやりたいようにやる

という凄いテレビ作品だと思います。

松田優作がやはりずーっとやりたかった

ネタのように思いますね。
ああいう格好

好きな俳優だけだす

監督、スタッフもしっかり固める

音楽の素晴らしさ



さて息子、龍平君の

「まほろ」も無事最終回まで一気にみました。

ラスト二話は、

大根監督とはツーカーだと思う

月刊真木ようこからのお付き合い

真木ようこさんが登場

抑えた料理屋の店主を演じてました。お美しい

山本浩二さんがボコラレゲストで出演

一瞬竹中直人さんの若かりしころに

そっくりで竹中直人がでてきたぁとつぶやいてました。

瑛太さんもかなりファンになりました。

龍平君は、本作の抜けた無礼な行天のキャラクター

私はとっても好きです!

いやぁこれ劇場版出来るなぁ

できたら絶対見に行きます!


あと「1巻」をレンタルするとあがりです。


こちらも瑛太ファン

龍平ファン必見のドラマですよ!

おもろいです!


探偵物語、夫婦共演、まほろ最終回共にgood!

ギルロモデルトロ製作、脚本監督「パシフィックリム」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

星3つ


デルトロ監督パシフィックの怪獣



ワーナー、レジェンダリーピクチャー他提供。製作脚本監督ギルロモデルトロ。


本作、はじめは全くノーマーク作品でした。



が、チラシ二種類まかれまして、その中にやけにネタバレしたチラシ。

そして監督インタビュー、私は本田猪太郎監督が好きだ

ジャパアニメーションが好きだ

「サンダ対ガイラ」が好きだ(タランティーノも好き)
との事。

そしてそして
ハリウッド大作に

日本人のもはや第2の工藤夕貴、菊地凛子さん。

そして?!びっくり、マルマルモリモリからハリウッド?

でも絶対泣いて出演してるだろうなぁと

事前予想した芦田真菜ちゃん出演。

どんな絡み?!だよ!とヘンテコなブッキングに謎深まる。


パシフィックリム、なるほどこれはロボコンものやなぁ、ロボと怪獣というか「カイジュウ」


公開されると結構レビュー好評続く。

一方アメリカ興業収入は、段々下がった事実。

お盆真っ最中一発だけ。デイタイムほぼ満席にて鑑賞してまいりました。


まず、演出、映像は、満点。


そして私と怪獣とロボコンおさらい。

怪獣も兄貴の影響で「怪獣総進撃」は、鑑賞。

家にバラモン、ガイガンのソフビで幼少期遊ぶ。

が、それまで。怪獣は、どちらかというと「ウルトラマン」を熱中してみて参りました。
特に「ウルトラマン」「ウルトラマンセブン」は、小学校の再放送で刷り込まれたくち。

ウルトラマン怪獣消しゴムは、集めてました。

一方ロボット物。

私は元々ロボット漫画、映画は、苦手。

ロボットより藤子不二雄漫画を愛する子供。

ガンダムよりドラえもん、パーマン派閥

「Zガンダム」で子供ながら睡眠したくちです。

「ガンダム」は、二十歳超えたビデオ化に なった際まとめて見たくち。良く出来たアニメだなぁという感じ。シンクロ率低い静観。
「エヴァ」も後追い、先輩からビデオ借りて、鑑賞派閥。めっちゃハマる。

ほか
「マジンガーZ」兄貴ソフビ持ってたので知る
「ザンボーグ」
「バイファム」
「ボトムズ」
「イデオン」
「トランスフォーマー」
「ゴールドライタン」
「エクセリオン」
「クラッシャージョー」


まるでひっかからず通り過ぎる。

それより
ドラえもんやパーマンや

ふくちゃん、アサリチャン、ときめきトゥナイト、北斗の拳、キン肉マン、グゥグゥガンモ、さすがの猿飛とうとうにハマる感じのアニメ体験であります。

ロボット特有の金属製のデカいロボットへの憧れやかっこいいというマインドは、あまり生まれてこない経歴・下地があります。

映画は、ほか原田監督のまさしく本作の邦画版を目指した「ガンヘッド」劇場で見て寝る。

そんな経歴なもんで

前半の導入部からぐぅーっと入り込んだんですが、

途中、特に中盤、睡眠あり。

好評のボリュームある戦いも、もはや睡眠になってしまいました、すんません。ファンの皆さんすんません。

けどこういう作品いっぱい日本人が作りたい世界観だろうなぁ。

いとも軽々作りあげたデルトロ監督は、素晴らしいですね。

ですが、

キャストがまあみたことない俳優さんばかりなんで、(菊地凛子、マナちゃん以外)なかなかB級感漂います。


これでねトムクルーズ主演、デンゼルが黒人軍曹役で出たらどうなるんだろう?とか思いましたが、、、

あと菊地凛子さんのヒロイン役も頑張ってましたよ。
だけどラストは、口づけして欲しかったなぁ。
キス出来ない理由が、本作の弱さかなとも思えます、いろんな意味で。

このヒロインが北川景子、綾瀬はるかさんだったらなぁとか考えました。

マナちゃんの絡み、見せ場もちゃんと用意されてましたね。

監督エラいなぁ。そして納得の演出でございます。

今年亡くなった「シンドバッド」シリーズのハリーハウゼンと東宝「ゴジラ」シリーズの本田監督にリスペクトを捧げていました。

メカニカル、戦闘シーン本当必見です!

結構なボリューム戦闘してますんで必見です。

殆どCG、メカ一部アナログ、本物チックに作ってましたが、、、。


私にとってはデルトロ監督の南海の怪獣インはパシフィックリム

という感じで静観して参りました。



さて

デルトロ監督の

ロボット対怪獣インパシフィックリム

怪獣ファン

ゴジラ・円谷ファン

間違いなく楽しめると思います。

デルトロ監督パシフィックの怪獣

ぜひどうぞ!レコメン致します。


男の子映画であります!

うちの兄貴はストライクな作品です。


追記
デルトロ監督、「ヘルボーイ」挫折してるんですよね。
だからやっぱりダメなんかもしれないです。私。

世界観の不一致であります。

まあ向き不向きありますんであしからず。

しかし本作前に見た
「キャプテンハーロック」「ガッチャマン」
とか比べちゃうと
日本は、、、ですね。

夏やっと真っ盛り、盆祈りから、チラシ秋映画を探る!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

遅過ぎる夏、ひどすぎるスコール

大丈夫じゃない地球!

なんとかしてくれ宇宙人!

という事で

暑い夏いかがお過ごしでしょうか?

熱中症対策を連呼するテレビですが、

水飲んでますか?

私はペットボトルで水飲んでます。

という事で

先日「パシフィックリム」見た時に貰ったチラシから
秋映画をだべっていこうかなと思ってます。



まずは先月東京行った時、山手線のホーム壁に等身大で出没していた

リメイク版、 JJ監督
「スタートレック2」です。

悪役のベネディクトバッチさんが人気らしいですね。
私はスポックの顔が似ていてホッとしました。レナードニモイも出演しているそうですね。レナードニモイも スポックしか出来ないお馴染み感になっちゃいましたね。


スタトレは、前作もまだ未見です。うちの兄貴世代のテレビシリーズですよね。特に、、、という感じです。



そして戦闘シーンを瞬間しかうつさない予告を見て

若干不安になった

スーパーマンリメイクの

ザックスナイダー監督
「マンオブスティール」

チラシに誉めたおすぎのコメントがなんとも胡散臭いんですが、

ザックスナイダー。前作の「エンジェルウォーズ」が私、かなりカックン映画だったんで幾分心配しています。

エポックの「ウォッチメン」は、素晴らしいんですが、

調子に乗って「エンジェルウォーズ」でオリジナルでやりたいようにやって

ツルンと滑った感じだったんで、

製作にクリストファーノーランも加わり

地味なドラマで魅せていくんじゃないのかな?と

思ってます。ラストは壮大にアクションみたいなね!続編込みでみたいな。

3Dも正直邦画の3Dは、置いといてそのまんまにして。
スピルバーグの「タンタンの冒険」で結構がっくりして、スピルバーグでこんなもんかぁみたいな。

そして
スコセッシの「の不思議な」で部分的だけどしっかり上手く3D使ったなぁと思って感動しました。アクションやSF以外で3Dをドラマに絡めたのも新しいと思いましたね。

ティムバートンの「アリスインワンダーランド」は、さすがに素晴らしい3D具合だったんでさすが、バートンと思ったんです。

それからオマケのヴェンダースの3D「ピナ」も納得の3Dでした。

もー3Dが最近ちょっと鬱陶しいですね。3D。

なんか何でも付けてる感じなんで。あと吹き替え3Dに
ものもーす!

「2D吹き替え」を、無しな文化になってますね。

まーお子様配慮は、じゅうじゅうわかりますが。

3Dは、 ジェームズキャメロン以外は、まやかしと最近思ってきました。はい。「アバター2」は、勿論3Dで見ますが、、、。


要は3D見に行くか、いなかは、監督次第で決定してます。以上3Dぐちぐちでした。


ですんで「マンオブスティール」は、

初日にいちお行けたら、楽しみにしてたんでいきます。2Dで。



そして来月楽しみが増えた「エリジウム」
なぜかマッドデイモン主役ですが、

「第9地区」のニール監督作品なんで兄貴から教えてもらいなかなか楽しみかなと。ジョディホスターまででてます。

未来囚人解決物みたいな感じですかね。

それからエメやん監督の「ホワイトハウスダウン」
ホワイトハウスぶっ壊すよ、テロでみたいな乗りですかね。まあいいかな、いかなくて。

それから久々主演監督のロバートレッドフォード「ランナウェイ」

えーレッドフォードもまだまだ頑張りますねー。イーストウッドを意識してますかね。

私的にはもうあんまり出演してほしくないと思ってしまいます。レッドフォード。

出来ればサンダンス映画祭と監督業のみでお願いしたいかなぁという感じ。

だって出演すると

どーしたって

「老けたなぁ」という所に目がいきがちになっちゃうでしょ!という

レッドフォードの若き活躍を目に焼きついて 楽しんでいる私としては 、辛い所であります。


全米トップテンに入っていた「2ガンズ」デンゼルと マークウォールバーグのバディ犯罪っぽい感じですかね。監督が?なんで却下。


そして日本映画

久々青山真治監督根暗な犯罪物に原点回帰したような
「共喰い」

ちょっと青山監督の暗い映画は、わりと好きなんで楽しみです。

結婚されてからだいぶ娯楽映画シフトしてきた青山監督。

ネオ「ヘルプレス」を期待してます。が、見に行くかは、微妙です。



そして松本人志監督主演四作め

「R100」

主演が大森さんでM!
三池監督の「殺し屋1」からキャスト決めたんじゃないのかな?マッチャン。

裏みると女優陣のボンテージ衣装

大地さん、寺島さん、
片桐さん、芸人から渡辺さんのボンテージ

これ、ぶっちゃけ

「ガキ使」のフリートークのハガキのコーナーで

マッチャンのおとくいネタで

SM嬢が突然入ってきたら、どうしたら上手に断ったんですか?

みたいなネタで話してましたね。

またマッチャンのMっけネタ満載だと思うんですがね。

今回は、芸能人ばっちり配して

ようやく正当コントを撮る

しかもエロねたみたいな感じですかね。

ですが、なんか想像つくなぁ。ガキ使のハガキのコーナーから想像すると展開的に。

物語になってる事を期待したいですね。

タケチャンとマッチャンが違う所

ズバリ

編集です。

タケチャンは、編集の腕が素晴らしい

マッチャンは、編集力が正直まだ、甘い、長い感じがありますね。

タケチャンは、撮っても不要と思ったのは、バッサリカット出来る感じ

マッチャンは、ギャグ、熱演をあますところなく残そうとする編集に

私は見えます。特に前作「さや侍」を見てそれは、顕著になってますね。長くなってきてます。それが心配ですね。

マッチャンは、いまだ処女作「大日本人」を超えられない監督なんかなと思ってます。

し、まだ「ビィジュアルバム」の域を脱しない映画監督に見えます。

私は個人的希望ならマッチャン、ハマチャンも出演してトカゲのオッサンのような作品か?

新作漫才がみたいと思ってます。「できるか!ボケ!」と言われそうですが。



そして不評だけど怖さ満載全開わかりやすい
「貞子3D2」すごい続編が出来るだけすごいですね。
私は健康的でいいかなと。日本のホラーアイドル、毎年一本劇場にかかるって良い事だと思います!

頑張れ貞子!私はみにいきませんが、、。



なんで見に行くのは、

「マンオブスティール」と
「エリジウム」でしょうかね。

あと高畑勲監督の「かぐや姫の物語」公開いつだろう?きになるー!

さてそんな

夏やっと真っ盛り、盆祈りから、チラシ秋映画を探る
でございました。


追記
10月発売の「死霊のはらわた」リメイクが、はやくDVDでミタイヨー!購入するかも。

神代辰巳監督「濡れた欲情特出し2 1人」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

星4つ

神代監督のスケとコマシの今



1974年、助監督・脚本鴨田好史。脚本監督神代辰巳。


映画会社日活のロマンポルノシリーズ。

2013年、今年はがっつり見てもう見ないしようという思いのもとみてますロマポルシリーズ。



曽根中生監督

小沼勝監督

中村登監督

西村昭五郎監督

「遊戯」シリーズの村川透監督

石井隆監督

山本晋也監督

池田敏春監督

根岸吉太郎監督

森田芳光監督

金子修介監督

アカデミー受賞作「おくりびと」の滝田洋二郎監督までロマポル卒業組でございます。

それぞれ素晴らしい監督さんが個性を放った男と女の絡みを魅せるロマポルシリーズ。

その中でもダントツに素晴らしい作品を撮りあげた監督が、神代辰巳監督であります。

神代監督の続編シリーズ。続編シリーズ神代監督作品は、あります。

実在したストリッパー一条さゆりにスポットを当てた半ドキュメンタリー作品ぽい「一条さゆり、濡れた欲情」。
私が若かりし頃、オールナイトで見て、度肝を抜かれた作品でありました。
なんて素晴らしい女の生き様でしょう。

その「濡れた欲情」シリーズの続編的触れ込み。

「特出し21人」以前一回鑑賞して、妙なシーンだけ記憶してたんですが、久々のビデオ鑑賞あらためてという事で。



いやぁなんだろうなぁ、

この だらしなさというか
ヌメリというか

湿った感じというか

この神代監督からくりだされる女性像 男性像のぶつかりぐあい。

素晴らしいですね。

物語は、真っ昼間から飲み屋に入り浸りな男。とあるとき財布を拾いツキがデタデタとタビまわる。

雨でずぶ濡れになって横たわる。恨み節を歌う男は、スケコマシ。

コマされてしまう女に芹明香。

彼女が向かうは、ストリップ。
そこに男のかつての女片桐夕子がいます。

そこにはロック座の女性達。

彼が ラーメン屋で会う男は、はみ出し路上劇場活動俳優の男。

スケとコマす男の詩と世界が広がります。


神代監督のストリッパーと男の関係を描いた物語。

音楽は民謡と演歌がひっきりなしにかかり、和製ムードがムンムン。

艶やかにシュシュポポと裸になり、威張って魅せる女性達。

その性とスケとコマす男の詩のような生き様

「わいと旅しよーやぁ」

とねちっこく迫る三波豊和風の主役のスココマシ

そして前回見た時強烈に印象強かった

はみ出し者の実直男の頼みこみと末路

素晴らしい意表をつく裏切り

今は今 というインサートされる文字。

ラスト付近の女性達の姿

浜辺を走る全裸の女性

雪の中尿意を爆発する片桐夕子

不意に襲う生々しさの風景と演歌と女々しさ、だらしなさに

妙なリアリティを感じてしまいます。

レズビアンショーのライティング、動き

彼女達の生き様ととりまきのスココマシの男達の姿

特出しの男と女のどーしょもない関係が

演歌民謡のリズムにのり伝わってきます。

撮影の姫田さんもギターを弾くおじさんでチラッと出演。

いやぁなんともいえないべたつき加減が本作の味ですね。

前作の「濡れた欲情」とはストリッパーだけあっているだけでまるで違う話でございました。

前回の「四畳半襖の裏張り」シリーズと同じ感じです。

なんだろうなぁ、神代監督の絡みのシーンって妙な

生あったかい生理的な臭いみたいなんを見ていて感じますね。

本作の片桐夕子、芹さんの素晴らしい演技に現れています。



さて
神代監督のスケとコマシの今

昔と今の

濡れた男と女

ぜひ見れたらご覧ください!ビデオしかありませんが、、、。


追伸
間寛平が出ていた
神代監督の「濡れた欲情開けチューリップ」も日活さんDVD化お願いします。

追記
神代監督引き続き
残り
「赤い髪の女」
「恋人たちは濡れた」
「嗚呼、女たちの猥歌」
「少女地獄森は濡れた」
を見てジエンドとしたいと思ってます。

素晴らしい監督さんです。

アルフレッドヒッチコック監督「見知らぬ乗客」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

星5つ


ヒッチコックのクリスクロス、交換殺人



1951年、原作パトリシアハイスミス。脚本レイモンドチャンドラーほか。
製作監督アルフレッドヒッチコック。



久々に基本。

サスペンスの巨匠アルフレッドヒッチコック。

生涯フィルムをサスペンス映画のみに捧げるヒッチコック。

初期の売れない時期は、ラブストーリーやコメディ、アクションなどを手掛けます。

メジャースタジオ期では、基本スリラー、サスペンス、ブラックコメディ、動物物等々手掛けます。

それも全て素晴らしいんであります。

若かりし頃は、

ヒッチコック古い。

表現が、古い過激じゃない。



思っていた若気の知らなすぎな無知感覚。温故知新もない浅き経験。

「日曜洋画劇場」で放映していたヒッチコックは大抵見てました。



時たち、ヒッチコック・トリュホーの「映画術」を購入し少しずつ見すすめると

この時期「鳥」と「サイコ」はいたく気に入る。「サイコ」は、βビデオでダビングした。

統一されたヒッチコックタッチならぬ、


時間感覚

編集感覚

スリラー感覚に唸ってきた次第。



本作は、監督37作品め。

ヒッチコック51才の時の作品。

ちなみにこの後

監督43作め、1956年に「知りすぎていた男」

1960年に監督47作め「サイコ」

1963年に48作め「鳥」

とメガマスターピースを連発していきます。


ジャケットからは、
見知らぬ乗客で電車の絵、巻き込まれ殺人物かな?

予備知識全く無し。前回鑑賞の「私は告白する」以来のヒッチコック監督。

ワーナー発売DVD鑑賞となりました。



もーやっぱり、ラストが

素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい!

本当にヒッチコックは、この頃凄いですね。

物語は、ひょっとすると

全然有り得ない話

なんで、リアリティ無くて物語の感じが現実味欠けて、緊張感欠けてくるんですが、

ヒッチコックがなぜこんなに素晴らしいのか

というのは、やっぱり

編集

が素晴らしい。実に時間の切り取り方

引き延ばし方

イライラさせる間延びのさせ方が

ゆっくりとしたジラシ。
このテンポがのろい、ゆっくりとされています。

テニスのシーン

遊園地のシーンは、必見ですよ!

主人公が危機的状況や緊張感走る時間に陥る時

それは素晴らしい

ヒッチコックカッツ
ヒッチコックモンタージュ
が出現します。これは初期作品から一貫した映像手法です。

長廻しじゃなく、

カットを割りながら

その「時間」をハラハラさせ

観客に「危ない」と思わせる

ヒヤッとさせられる時間をカットを積み重ね

我々にスリラーな時間を提供するのです。

これこそ映画の持つ特有な表現、モンタージュ表現なんだと思います。

またヒッチコックが、名前を残す一番の要因なんじゃないかと思います。



はやく警察に言えよ!とか
このおかしな奴。殴り倒せよ!

とかは、いいっこなし。

ヒッチコック好き監督、通称ヒチコキアン監督ブライアンデパルマになると

このジラシのテンポ

が数秒速くなると黒澤清監督が言ってたっけ??


このヒッチコックタッチが実に素晴らしく

ラスト思わず

あーっと声がでます。

とても素晴らしいんであります。

本作でも充分に堪能させて貰いました。



交換殺人なんてどうやってもリアルじゃない

小説だけのお話を

ヒッチコックは映画に下立てしまう、うまさ。

それが
ヒッチコックカッツであります。

ヒッチコック曰わく「観客に考えさせない」モンタージュを

脚本の外で映像として練り上げている

想像しているのであります。

ラストの素晴らしいクリスクロスの対決は、必見!

とっても引き込まれました。

また
恋人の妹役にヒッチコックの娘パトリシアさんが出演されてます。

なんとも気難しい、一言多そうな女の子を助演されてますよ、必見!

ヒッチコック自身も恒例のチョイ役で出演してますよん。

脚本がなんとハードボイルド小説家のレイモンドチャンドラーと共同作だそうですが、途中で揉めて干された模様。

レイモンドチャンドラー曰わく「あなた1人で決めていくから、私いらないじゃないの、」とのこと。

レイモンドチャンドラーが脚本書いてたんですね、そこが驚きでありまし。

まさしく見知らぬ乗客のムチャな殺人交換話

サイコスリラーっぽいヒッチコックタッチを楽しませて頂きました。



さて
ヒッチコックが魅せる交換殺人の恐怖

クリスクロスの粘着ストーカーストレンジャー

ぜひ

素晴らしいヒッチここにあり!



写真最後がヒッチコックと娘のパトリシアヒッチコックさんです。仲良さげ。


追記
主役の方が、ハンフリーボガードの頬をしぼめたような若きハンフリーに見えます。
目元が似てますね。

ツイハーク監督「天空の剣」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

星5つ

ツイハークのワイヤー絵巻物、天空の剣



1984年、製作レイモンドチョウ。監督ツイハーク



香港映画の敏腕プロデューサーかつ、監督であるツイハーク。



本作は、面白予告編で見ていまして。

正確に言うと

ポニーキャニオンの無料貸し出しビデオというのが、何十年前にレンタル、ダビング。

その時80年代。発売されている香港映画の予告編。そこに中村ゆうじさんの面白ナレーションが、かぶさる。

その時に見たのが本作。

ワイヤーワークの素晴らしさ

「ジュディオング、ジュディオング」と叫ぶ中村さんのナレーション

アニメーションが飛び交うチープ懐かしいSFX

ユンピョウが飛び回るという印象。


時たちユニバーサルの千円シリーズ、ハッピープライスシリーズにノミネート。
ツイハークの作品も数々ノミネート。

007のパロディで当時有名だったサミュエルホイ出演のスパイアクション「皇帝密室」

ジェットリー出演の昔、昔中国では、黄飛鴻(ウォンフェイホン)という英雄がいたとさ話。
「ワンチャイ」こと「ワンスアポンアタイムインチャイナ」3部作を監督。

他当時美人女優として日本のテレビにも出ていたジョイウォン出演のワイヤーワーク幽霊物語「チャイニーズゴーストストーリー」の製作。3部作になってたのが驚き。

のちハリウッド進出から今年劇場公開されたジェットリー出演で原点回帰作品「ドラゴンゲート」にて3D挑戦と歩んでまいりました。
香港のスピルバーグことツイハーク。特撮と物語は、スピ様に比べだいぶ荒いですけどね。


ポニーキャニオンビデオ、かろうじて残っているレンタルビデオ鑑賞となりました。



うわぁこれ、ツイハークの最高傑作ですよね!

めちゃめちゃ楽しく笑って、奇想天外に笑顔満載の素晴らしくチープで

雑な感じだけどオリジナリティあふれる

天空ワイヤーワークアクション絵巻物みたいで

見たことない映画に興奮しましたね。

これデジタルリマスターDVDで見たくなりました。購入決定星5つ作品です。

物語は時、戦乱の世。争いの中ユンピョウがとある先生に弟子入り。

そこに馬鹿でかい数珠つけた空中飛び交う和尚と弟子登場。

そしてあれよあれよと両先生と和尚は、毒に犯され、解毒場の美しい仙人女の園へ行く。

いつの間にか山に魔界の入り口と魔界の子供が産まれるのを阻止する役目に。

果たして目指す天空の剣をゲットし、魔王は倒せるのか?



物語の荒さ、場所の限定加減、チラチラした細かいカット割りも

ぶっ飛ばすツイハークのワイヤーワークの素晴らしさ必見です。

この空を飛んだり

空に舞う絹のような布のヒラヒラワイヤーワーク

飛んだり
跳ねたり
捕まったり
小突いたり
乗ったり
突進したり

ともうこれでもかといわんばかりに

ワイヤーワークが飛びまくり出まくりで爆笑しつつ

みたことない世界観があります。これだけビャンビュンやられるとなんだか圧倒的に圧倒されてしまいます。


まさしくツイハークのワイヤーワールド炸裂

主役にユンピョウ。カンフー取り入れつつ空に、地上に忙しく平手打ち。

サブの助演のサモハンキンポー

そしてなぜか出ていたジュディオング。

神話や昔話ちっくな要素も取り入れつつ

いつの間にか冒険活劇になっているこの天空の剣ワールド

このへんてこむちゃくちゃな世界観も必見です。

天女の解毒室みたいな所が出るんですが、笑えますよー、必見です!

体が発光し爆発する感じ

急に水の世界になったり、天空だったら何でもアリみたいなノリがあります。

ツイハークもラブストーリーも強引に切なく絡めます。

SFXもとってもアナログで
アニメーションがビュンビュン炎や血になって飛び交い

ツイハークのやりたい事が余すことなく詰まっている感じであります。

最後の方に兵士としてサモハンキンポーとやりあうのが、ツイハーク出演しています。

ツイハークといい
ジョンウーといい初期作品には、出演してますね。



いやぁこんなに面白いとは思いませんでした。

だって眉毛仙人って何だよ!って感じで笑える妙技が出てきます。

これはツイハークのエポックメイキングですね。

恐れ入りました。日本じゃ撮れない香港映画の素晴らしいオリジナリティに完敗でありました。



さて
ツイハークの最高傑作

ツイハークのワイヤー絵巻物、天空の剣

香港映画ファンは、是非レンタル屋にゴウレンタル

素晴らしく笑いながらも

その独創性にひれ伏した楽しい娯楽エポックでありました!

素晴らしい!DVD買います!


追伸
ツイハークの他の作品
チャイニーズゴーストストーリー

ワンチャイ3部作も購入しようかと思ってまーす!

追記
ツイハークのデビュー作ゾンビカンフー映画ぽい「食人拳」もDVD化お願いします。

改新版1刷、麻婆あまポッキーゲットCD チラシでだべり

$
0
0
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 
イメージ 5
この三曲が、めちゃくちゃ良いです。こればっか聞いてます。その三曲。
 
The Beach Boys - Please Let Me Wonder (STEREO)
 
 
「Kiss Me Baby」 - The Beach Boys
 
 
The Beach Boys -「 I'm So Young」 - 1965 - HD Audio only
音がめっちゃいいです。ソーーヤング。
 
Cal Tjader -「 Cuban Fantasy」
写真消えてしまいましたが、カルジェイダー。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

もう夏終わりなん?

残暑ていうか

雨。あめちゃん。うざい。
雨ひどくないですか?

本当急なスコールに

服も心もびちゃびちょな雨
ちょっとこのゲリラあめちゃん、宇宙人なんとかしてよ!

という事で

いかがお過ごしでしょうか?

アルゴアの言う通り

気象の異常、最高記録更新のあんまり喜ばしくない

天気の変動にあわてふためく毎日でございます。

今日も扇風機は、フル稼働。

普通なブログでだべっていきます。

ブログの種類分け、項目分けなんにもできてないんで申し訳ないんですが、

基本的にこのブログ

映画の感想文ばっかりのブログです(汗)

それから映画にまつわる愚痴や思いをだべるブログ

そして食やなんかあった事などをブログする的な大多数の方々がやってる日常ブログは、他の方にまかせまして

私はヤフー映画に投稿する前にここで感想文をややぶっちゃけ無駄に長く掲載。
それからヤフー映画に映画感想文を投稿しております。

ってどうでもいいことですがね。



さて
1、2枚目の写真は、

四川飯店行ってきましたぁ。

陳麻婆豆腐食べてきましたぁ

いやぁ美味しかったなぁ

ランチで900円でご飯、デザート、汁付

山椒の素晴らしきピリピリと

辛さと

とってもホットホット

丸美屋の麻婆豆腐とは、当たり前ですが、まるで違います。

陳さん、美味しかったですよー!

新潟のメディアシップビル二階に

料理の鉄人 陳健一のお店が新しい出来まして

というか戻ってきました。
美味しかったでーす!



3枚め スーパー行った時見つけた

なぜ!今 スターウォーズ
というジャンボポッキー

しかもルーク。マークハミルだし!

まあ確かにディズニーで全然嬉しくない、ルーカスノータッチの勝手な続編なんで、正直かなりがっくりなんですがね。

なんでポッキー?みたいな。
まあ、ライトセイバーからのポッキーかな?

最近STAR WARSのコラボ商品みますね。すごいっすよね。

はっきりいって

いまだに?STAR WARS?

みたいな。続くんだからね。


4枚め

タワレコ行った時張ってあった

「あまちゃん」のポスター
格好良くて、パシャってしまいました。

「オライン東京」

というキャッチコピー。

今や「笑っていいとも」より

昼の「あまちゃん」の再放送

みたいな

今年の紅白は、絶対

「あまちゃん」押しあるだろうなぁ。

「やえのさくら」押しは、ないと思うけど。

「あまちゃん」、橋本愛が茶髪を止めたんでホッとしました。

今までの朝ドラなんやってん!

という話。前の朝ドラ。ちなみにかなり嫌いでした、説教臭くて。脚本家がダメでしたね。はっきり言うと。

いやぁお気に入りの龍平君が毎日ちょこちょこ突っ込みでサラリーマン演じていて面白いですね。


「あまちゃん」は、DVDレンタルされたら

まとめてみたいと思ってます。

2014年来年ハマる予定です。

「あまちゃん」のサントラ、雑貨屋やビレッジバンガートとか売ってるからすごいですよね。


5枚め、6枚めの写真

ゲットCD編バイタワレコ通販と店舗購入

まずは今日購入した

ビーチボーイズの「トゥデイ」

二回めの購入です。

ステレオ、モノ両方収録

夏といば

東京音頭
佐渡おけさ
チューブ
サザン(復活良かった)
Ventures(CD購入予定)

いやいや
ビーチボーイズでしょ!

という事で

ビーチボーイズ、今年かなり集めました。

単純にこのハーモニーサウンド

サーフィンホッドロッドサウンドが大好きや!

という事です。

この「トゥデイ」は、かなりスタジオワーク的なサウンドで

初期の感じが全くない

ブライアンウィルソンのスタジオワーク的な感じで

一回めは売ってもいいや

と思って売ったんです。

が、本作の

「ソーヤング」と

「キスミーベイビー」が滅茶苦茶良くてヘビローしていた余韻から

また買ってしまいました。もう絶対売りません。

そして
カルジェイダーのライブアルバム

「キューバンファンタジー」

これはYouTube検索購入です。
YouTubeで聞いていいなぁというアルバムを

探して買うシリーズ。

このタイトル曲のキューバンファンタジーが滅茶いいんです。
またユーチューレイディオの時に次回はっつけます。

今カーステヘビローテーションの2枚アルバムです。


写真7、8、9枚めは、映画チラシ

2013年、日本映画特に実写
元気ないですなぁ。

アニメーションに押されっぱなしでございます。

その 中でもこれから楽しみな二作

まずは大友克洋他監督の「ショートピース」これは大友先生監督の火消しの物語が楽しみで。劇場に行きたいと思ってます。10月公開。

そしてやっと11月公開が決まったパクサン監督

「かぐや姫の物語」

こちらも確実に見に行きます。

駿監督、賛否ありながらも「風たちぬ」100億いきますかね!どうかな!

2013年の劇場邦画ベストテン、今年アニメーションが占める比重高いと思います。多分。


いくらなんでも「真夏の方程式」とか見に行かないんで、私。すんません。


そして李監督の面白いリメイク逆輸入リメイク「許されざる者」こちら、なんか面白そうです。



そんなわけで

麻婆あまポッキーゲットCDチラシでだべり

でしたぁ!

宮崎監督「風立ちぬ」 アフター 改刷Ⅱ

$
0
0
 
現在も「風立ちぬ」公開中です、ロングランも視野にはいってますかね。
 
100億も視野に入っています。
 
11月の高畑監督「かぐや姫の物語」までロングランしそうだと思います。これで、ある意味、「同時上映」追いつくみたいな。
 
「風立ちぬ」のいろんな 声、ユーチューブ アーカイブ集です。いろんなの見てみたのを少なめにはっつけました。
 
ぜひぜひ。
 
 
イメージ 1
 
「風立ちぬ」4分の予告より
 
 
 
「ライムスター宇多丸が映画『風立ちぬ』について熱く語る!」  30分弱ありますが、スバラしいです。
深読みラップのマロさん、資料を大量に読んでますね。
これは、フィクションですからね、、、。宮崎監督「雑草ノート」という飛行機の絵が、モチーフになっているのは、確かだと思いますね。
 
 
庵野監督、鈴木プロ 出会いと「風の谷のナウシカ」巨しん兵のお話
庵野さんをやっぱり宮崎監督、教えていたんだなー。60センチのところでねていた、、、って(笑)
 
「風の谷のナウシカ」予告編いろいろ
庵野さんは、巨神兵のパートをスタッフとして宮さんのところで就職して、働いていたんです。
 
 
庵野監督、鈴木プロ 「風の谷のナウシカ」について、ナウシカ続編についてお話、宮崎さんについて語る
「風の谷のナウシカ」(コミック版)の7、8巻は、すごい。というのは、私もそう思います。うらひらない、宮崎さんの考えが、でていますよね。
 
 
イメージ 4
 
庵野監督、鈴木プロ  アメリカのアニメ「バッタ君まちを行く」を語る 
ちなみに、バッタ君とは? 下のアニメです、私も見たい。ビデオ屋あるかも。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
庵野監督、鈴木プロ フライシャー兄弟(アメリカのアニメ監督)を語る
 
「風立ちぬ」  風立ちぬ メイキング 「夢と狂気の王国」 宮崎駿 最新作
庵野監督に 声優がきまる瞬間です。 やはり、庵の監督と共同作品したいという思いがあったのでは、とこの映像を見て思いましたね。
 
「エヴァ」を作った庵の監督を認めているんだなという、師弟関係ができているということですね。
 
自己満足すぎる庵野声優起用もできちゃう 宮崎さんのブランド力は、 
 
あると 私は思います。
 
黒澤明の「夢」のような系譜です。「風立ちぬ」は。庵野監督は、さながら「夢」に出演する
絵描きで登場したマーティンスコセッシ監督のようです。
 
賛否の是非は、ともかく。
 
はやくみたい、高畑監督作品 たのしみだなぁ。高畑監督の 昔話アプローチですね。
「赤毛のアン」「セロ弾きlのゴーシュ」アプローチです。
 
イメージ 2
  
「セロ弾き」は、まだ未見です。
   
イメージ 6
 
ちなみに初めて買ったジブリDVDは、これ。「おもポロ」
トトロ以外で泣いたのも本作。いまでもウルッときます。
ノスタルジーなねたじゃなく、思い出す。恋愛する。自分を見つめる。がすべて本作に詰まっているから。
 
 
イメージ 5
だから、高畑監督好きなんです。
 「ホタルの墓」でホラー映画かと思い、「ぽんぽこ」で説教たぬきにどやされた記憶もあるけど。
「となりの山田くん」の画質は、素晴らしかった。そんな高畑体験です。
 
 

刷新版2、ザックスナイダー監督「マンオブスティール」

$
0
0
星五つ
 
ザックミーツノーラン、スーパーマンビギン
 
ワーナーブラザーズ、レジェンダリーピクチャーズ提供。
製作、脚本クリストファーノーランほか。音楽ハンスジマー。
監督ザックスナイダー。

イメージ 1
 
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=CfRMW37AA7g&feature=player_detailpage#t=8

「鳥だ!飛行機だぁ!あっ!スーパーマンだぁ(タケチャンマンセブンだぁ)」
で有名なアメコミ発、一大ヒーロー物として80年代席巻してきた「スーパーマン」
アメコミと言えば、まずスーパーマンであります。
クリストファーリーヴのやった、強力イメージで固定され、以後役柄が、抜けなかったクリストファーリーブのクラークケントありきです。
イメージ 4
 
 
私は「スーパーマン2冒険編」を記憶定かじゃないですが、幼稚園頃劇場か?「月曜ロードショー」か?みたことあります。

リチャードドナー監督出発の「スーパーマン」サーガ1から4作品がまず、はじまりなんであります!
マーロンブランドンを巻き込み、ジョンウィリアムスのあの有名テーマ曲の「スーパーマン」(大好き)
 
テッド将軍のガラスが割れて、地球で対決のリチャードレスター監督「スーパーマンⅡ冒険編」(さらに好き)
 
巨大コンピューターに巻き込まれるロボコン対スーパーマン「スーパ-マンⅢ電子の要塞」(ちゃっちいけど、見直した・けど、好き。)
 
キャストも監督も変わり、ガラリとかわり、敵も最強に見えてむしろ、ちゃっちくなった「スーパーマンⅣ最強の敵」
(もう見なくていい。)

リメイク、ブライアンシンガー監督リメイクは未見。「スーパーマンリターンズ」

公開前チラシも二種類あり。ニュースから今度のスーパーマンリメイクが、ザックスナイダーに決定とのニュース。
 
ザック監督の出会いおさらい。
 

ダリオアルジェンドミーツジョージAロメロ監督。最高傑作「ゾンビ」をスピード感溢れる新感覚ゾンビ物で劇場で震えて帰ってきた「ドーンオブザデッド」

アメコミヒーロー達が悩んで、歴史に翻弄されながら、ナイーブに恋愛格闘しまくる「ウォッチメン」
劇場で涙した、これまた大傑作年劇場洋画ナンバーワンでありました。

そこで調子に乗ってか?さながらオリジナルアメリカンコミックに挑んだ美少女怪獣ヒーロー物「エンジェルウォーズ」これは、かなりのカックン映画でした。劇場でかなり眠りましたね。レビューの気力も失せた感じです。

そんなザックスナイダーとの出会い。ですが、お気に入りの監督には、違いありません。

予告を見ると
なんだか真面目なスーパーマンの趣

チラシからおすぎの激賞コメント。

レジェンダリー、ノーラン提供からか?キャストに
ダイアンレインとかケビンコスナーとかニンマリゲストに期待。
 
去年からずーーーっと楽しみにしていた本作。初日一番。ほぼ席の皆様と勿論2D鑑賞してまいりました。
 
 
 
 
冒頭のワーナーブラザーズのロゴ、それを包み込むレジェンダリーピクチャーのロゴからの迷い込んだ世界は、ノーランの製作会社シンコピーのロゴ。素晴らしいクレジットジャブから一気に140分強魅せられます。
 
80年代の元祖旧作のトリロジー版のような、ユーモア、一切ありません。ご了承ください。
 
日本人のようにある意味
まじめに作った
re-makeした
ふたたび新しく進化した
 
スーパーマンビギン誕生です。
 
ですが、旧作ご存知じゃない方は、ぜひリチャードドナー監督「スーパーマン」
リチャ-ドレスター監督「スーパーマンⅡ」は、予習すると世界観に入り込みやすくなると思います。ぜひ、貸出中多くあるだろう二作レンタルすることをお勧めします。
 
ザックミーツノーランの素晴らしいタッグです。
 
怒涛の超速度飛行のザックカッツと過去現在をバックアンドフォースする素晴らしい回想シーンのはさみ見込みにより
 
スーパーマンが出来上がっていきます。
クラークケントが成長しています。
 
主役のヘンリー・カヴィル人気上がりそうですね。すんごいマッチョでびっくりしましたが、、、。悲しきダブルピアレンツに挟まれ、飛ばされ、ぶつけられ主人公を好演しております。必見。
 
冒頭から「グラジエーター」のようなコスチュームダッドを決め込んだ虎のような顔つきのラッセル・クロウ
 
本年度「ザマスター」で見て異様なイメージが、頭から離れないエイミーアダムス。超速取材力でクラークケントと出会い、戦うヒロイン記者になっております。
 
そして涙ポイントのスペシャルゲスト
 
まさしく80年代を牽引し、色つかせたケヴィンコスナーの農業親父ぶりに。皺に涙しました、必見。
 
これまた、コッポラの「アウトサイダー」でヒロイックな生意気さで登場し、「甘く危険な香り」でセクシー路線に突入し、いまや本作のおかあちゃん役でノーメイクと皺に余計にいい女性ぶりに涙したダイアンレイン、こちらも必見(涙2回)
 
いやーケビンコスナー年とったんなー。「ファンダンゴ」、「アメリカンフライヤー」の頃のピッチピッチの頃からくらべると、素晴らしい農家父ぶり、いやいやかつての女性ファン必見ですぞ!泣かせます(涙1回)
 
ザック監督は、本作をとるために、まるで「ウォッチメン」でアメコミヒーローVFXを吸収して、「ガフールの伝説」
で化け物CG演出を学び撮った物を
 
本作にすべてぶち込んでいる気概を感じましたね。
 
まあ、まあ、まあはやいこと、はやいこと。格闘シーンの素晴らしき超速ザックカッツ、中盤から必見でございますよ。
 
ちょっとサムライミ監督の「スーパーマン3」のCGごちゃごちゃ感ありありますが。ちょうはや、超はやっスーパーなんで、感じている暇ありません。
 
さながら「ドラゴンボールZ」の戦いかよみたいな、壁にドーン50連発CG噴射を見逃すなっ!という感じ。
リチャードレスター監督の「スーパーマン2」を意識している戦闘シーンを彷彿させてくれましたね。
 
ドッカン
バッキン
こする
はねる
受け止める
ガチなぐる
飛ばす
衝突衝突
光線する
地球を破壊する。大丈夫巻き込まれた人(笑)
 
のような戦闘シーンづごいですよ。これは、ちょっと3Dで見たかった気がします。冒頭導入の天空宇宙編も含めて。
 
あと、もう「マトリックス」経済効果から大男になった、お気に入り俳優ローレンス・フィッシュバーンも締めてくれます。 でかいよな、、、超ビックになったローレンスであります。カッコいいです。相変わらずシャープな目つき、必見。
 
音楽ハンスジマーのズンズンサウンド鳴り響いています。必聴!
 
 
スナイダーとノーランが手を組み、オリジナルに誠実な(漫画原作しらないけど、忠実そう。)まじめなスーパ-マンビギン。続編が楽しみだなーー。
 
 
 
 
さて
あらたな超速スーパーマン
鋼鉄の男が見せる
 
クリプトン星崩壊杯、スーパーマン対ゾット将軍
 
スナイーダーミーツノーラン、スーパーマンビギン
 
ぜひ往年のスーパーマンファンの皆様
 
アメコミファンの皆様おすすめです。
 
イメージ 2
追伸
3Dでみてもよかったなーーー。
3Dで来月もう一回いくかも。とちゅうから尿意寸止め。鑑賞後、2分30秒くらいトイレスティール、していた私でした。越後にアイマックスがないので、超みたい。兄貴には、アイマックスレコメンしておこう。 
イメージ 3
 

「あまちゃん」から探偵物語薬師丸アーカイブ

$
0
0
ということで いまや 今年紅白で「あまちゃん」押し予測 必死な 人気ドラマ「あまちゃん」
 
イメージ 1
 
 
 
から なんでかしらんけどこの曲をCD持ってて聞いている
 
薬師丸ひろ子  すこしだけ やさしく
大瀧さんのコンピ歌ものCDでもってました。すんごい癒されます。この歌。
 
そして引き続きはまっている松田優作の「探偵物語」のほう。CD購入検討してます。
★【高音質】" Bad City " SHOGUN 松田優作 テ レビドラマ
 
「探偵物語」の予告
 
松田優作のギャッツビーのシーエム
「あらららぁ」がいいです。
 
もういっちょ シーエム 松田優作のギャッツビーのシーエム
 
 
 
ちょっとアーカイブで懐かしく探っていました。
 
「あまちゃん」から探偵物語薬師丸アーカイブでした
 
それでは、チャオ
 

トニースコット監督「トゥルーロマンス」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

星5つ


タランティーノ脚本のトゥルロマ



製作ワインスタイン兄弟ほか。脚本クェンティンタランティーノ。監督トニースコット。



棚から一掴みシリーズ。自分のDVD棚コレクションから掴み鑑賞するシリーズ。好きな映画シリーズ。

ビデオ屋バイトから脚本を売って金を稼ぎ、念願の処女作「レザボアドッグス」は、俳優ハーベイカーテイルの協力サポートにより一気にビデオ屋店員から監督に登りつめた、映画ギーグビデオ番長、クェンティンタランティーノ監督。

今や「ジャンゴ」で多ジャンルキリングムービー作家として着実にキャリアを重ね、アカデミー脚本賞ノミネートもウディアレン同様にノミネート常連になりつつあるタラチャンです。

同時代で見つめてきたお気に入り映画監督であります。

そんなタランティーノの脚本売却時代の下積み期の作品。

本作と出来に不満タラタラだった、オリバーストーン監督タランティーノ脚本「ナチュラルボーンキラー」と売却脚本をしてデビューのきっかけを探っていたタランティーノ。

本作の出来には大満足。元々トニスコを高評価していたタランティーノであります。同じくトニスコ監督の戦艦物「クリムゾンタイト」の脚本リライトも協力しています。


劇場鑑賞、パンフレット購入した素晴らしい思い出。

DVDもなかなかのレア物。中古屋でやっと探して購入した東芝発売DVDのレアDVD。レビューの為再見しました。



いやぁ本作すごいのは、タランティーノの映画に見える出来だ という事ですよね。

トニースコット監督のスピード感や疾走感を消して、タランティーノの脚本の良さを映像に馴染ませている素晴らしさがありますね。
さながらタランティーノキャラクターがオンパレードで出演するトゥルロマ。

タランティーノが本作監督したと思ってる方も結構いるんじゃないのかな?

それほどタランティーノの色が素晴らしく出た映画になっています。

出演の「今やどこ行った?」

クリスチャンスレーターの
漫画本屋勤務。

ソニー千葉主演、小沢監督「殺人拳」アメリカタイトル「ストリートファイター」シリーズが大好きなクラレンス。

見た目のイケイケ姿にやられお気に入り女優になった元ニコラスケイジ奥様、パトリシアアークェット。

この二人のキャラクターが素晴らしいですね。

クラレンスはさながらタランティーノの分身のようです。

漫画好き(「スパイダーマン」)

エルビィス好き。タランティーノが俳優で出演したテレビシリーズでは、エルビィスの物真似をする役で出演した事あるタランティーノです。

映画好き。
ハワードホークス監督の「リオブラボー」

崇拝するセルジオレオーネ監督「続荒野の用心棒」

チミノいえばこれ。マイケルチミノ監督「ディアハンター」

が、好きってタランティーノ公言作品です。)


本作と「ナチュラルボーンキラー」も共に男女犯罪物語であります。

犯罪しながら、ラブストーリーが深まり、ヤバい状況になっていく形式の物語であります。

アルトマンの「ボウイ&キーチ」
アーサーペンの「俺たちに明日はない」
テレンスマリック「地獄の逃避行」
フリッツラングの「」
系統のお話であります。

ボーイミーツガールに犯罪が絡む物語。

タランティーノは、脚本化にあたりゴダールの「勝手にしやがれ」やリチャードギア出演のB級ラブ犯罪物「ラブレイス」など参考にしたとの事をタランティーノ本で言及されておりました。

本作は、さながらタランティーノの理想的な恋愛クリミナルランデブーのようで私は大好きな作品であります。

劇中ジョンウーの「狼、新男たちの晩歌」が写り、パトリシアアークェット「ウォーチョー」と中国語らしき言語を可愛く喋ってます。

本作は、主役以外のスペシャルなゲストもタランティーノらしい余計すぎるキャラクター紹介的なお話し、エピソード披露が見られております。

サブキャラクターの充分すぎるおしゃべりであります。

タランティーノ映画では、恒例の独演会のようなスタイルですね。

本作では、
デニスホッパーのクラレンスの父親

ギャングボスのクリストファーウォーケン

ちらっと出演のドレッドヘアーの凶暴プッシャー、ゲーリーオールドマン

殆どだらしがないブラッドピッド。ブラピは、のち満足しないのか「イングロリアスバスターズ」まで出演していきます。

またクリスペンの凶暴デカぶりも処女作「レザボアドッグス」に引き継がれていきます。

主役だけじゃない、それぞれがそれぞれに無駄に遠慮なしに長いエピソードを盛り込んでいる。それをしっかりデレクションしているトニスコが素晴らしいと思います。



恋と運びとお金をかけた真のロマンス、トゥルーロマンス

見直してやっぱり好きな作品だと思い直しましたね。


さて
タランティーノ脚本

トニスコ監督が描く

映画館からはじまる真の殺しのロマンス

タランティーノのファンは、マスト!

未見の方は!ぜひ!



追伸
しかし「ナチュラルボーンキラー」は、なぜあんなに
イケてないのか?

オリバーストーンの映像感覚の乏しさが浮き立ちます。

脚本家同じなのに監督違うとこうも違うかという良い例ですね。

「ナチュラルボーンキラー」は、劇場でかなりもたつく映画だなぁと鬱陶しくなった記憶があります。
キャラクターは凶暴なのにね。

やはり映画は脚本と監督のものです。

荒川格取材、構成「ポニョは、こうして生まれた宮崎駿の思考過程 」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

星4、5

宮崎駿製作の震え、ポニョ絵コンテまでの戦い



取材、構成荒川格。



NHKテレビ「プロフェッショナル仕事の流儀」

毎回一人の仕事人に密着取材、インタビューを試み、その方の仕事のプロぶりを見るテレビ番組。

そこに日本アニメーション界、いや、日本映画界を興行興業記録を打ち立て貢献。

アニメをテレビと連動し、再放送とい名の刷り込み国民的アニメーションにまで成長したジブリブランドを育てたアニメーション監督宮崎駿。


「ポーニョポーニョポニョ魚の子」の歌もさることながら

久々のジブリブランドに相応しい子供向け映画に興業もさることながら、素晴らしい手書きのアニメーションのイマジネーションを魅せてくれた宮崎駿監督。

以前「もののけ姫」の時、「もののけ姫はこうして作られた」3枚組DVDは、ビデオ版を見て、すんごく感動しまして、DVD版を千円以下の鬼安値段で購入してきた経歴がありました。

宮崎駿監督作品は、「魔女の宅急便」から(「ハウルの動く城」、「紅の豚」以外)全て劇場鑑賞しております。


今回「崖の上のポニョ」の取材素材200時間をDVD五枚組で発売したジブリDVD。
一回私も挑戦したんですが、2巻めの準備編で余りの長さに挫折。



ですが、今も記録更新中で「風立ちぬ」

しかも宮崎駿引退、会見というニュース

「風立ちぬ」を鑑賞した後、確かに今度は、本当だな。ありえるなという感じ。
で、本作を思い出しまして、何かあるかもという事で

1から5巻、計12時間強。ジブリがいっぱいコレクションDVD鑑賞しました。



まず素晴らしいドキュメンタリーでありました。自宅鑑賞の中でもトップテンに入る作品でありました。

引退も確かだなぁいや、むしろ素晴らしい幕引きだと思いました。

度々引退というのは、作品を作るごとに燃焼していた宮崎駿の発言に登るんですが、

本作を見て、「風立ちぬ」を見つめ直すと

それが決定的だなと思えてしまう発言が本ドキュメンタリーに度々ありました。
まず、他の方の本作の感想が知りたいと思い

アマゾンのカスタマーレビューを覗くと

低評価の方のコメントに

ドキュメンタリーに主観はいらない

荒川さんが成長していないとか

なかなか手厳しいコメントがありました。

いやいやドキュメンタリーは、主観、客観といえば
思いっきり主観的な作品の方が面白く出来ると私自身は、思っています。

それでいうなら
確かに本作監督構成の荒川さんは、

テレビ局内デレクターという方で

至極映画にもとりわけ造詣ある方には、発言からも容易にわかります。

また同時に

宮崎駿に密着取材

という前代未聞のいや、

クリエーターにはなかなか許されない製作現場に

カメラが入るのは、極めて珍しいと思います。

DVDの特典映像の軽いメイキングとは、訳が違います。

そして本作で大事な所は、
密着取材が許されたのが

NHK

であるという事です。

これはデカいと思いますね。またスタジオジブリ側も
NHKだから許す という信頼性が間違いなくあったと思います。

宮崎駿、鈴木プロ含みNHKファンでございます。

これは前作「もののけ姫はこうして作られた」を製作したテレビマンユニオンには、出来ない事だと思いましたね。

過去ジブリライブラリーでNHKドキュメンタリーを発売したりしています。


宮崎駿「テレビなんか見ない」的発言してますが、NHKは、見てますね。

要はこれが前作制作ジブリドキュメンタリーと 違うのは、

タイトルどうり

ポニョがどうして生まれた?

という事を

準備前のアトリエから

スタッフを交えイメージボード製作

絵コンテからスタジオジブリで作画、直し、絵コンテを並行してアニメーターとして

宮崎駿が直接描きながら製作する毎日に

概ねなかなかにぴったりひっついている

アニメーターであり、監督である宮崎駿の思考過程を直接対話しながら引き出せている点が

本当に素晴らしい。

前作でも「もののけ姫」でもちょこっとあるんですが、

今度のしつこさが本当に凄いです!必見!

だって宮崎駿の休日出勤やロケハンまで

ついていける
見せてくれる
生まれる瞬間にどういう所作、言動があるのか

しっかり記録されています。これは本当に必見!

テレビマンユニオンには出来ない、NHKが出来ることなんだと思いますね。

ポニョは、

端的に言うと

読書体験の「人魚姫」

夏目漱石のそうすけ

パンダコパンダ「雨降りサーカス」のリメイク

海、水を手書きで表現

宮崎駿の母イメージ、病弱だったイメージ。老人ホームのトキお婆さん。

そうすけとポニョ。もしかすっとチャップリンの初期短編。宮崎駿は、チャップリンの初期映画は、求婚、告白ばっかりの映画しか作っていない という発言を残し評価しています。

やっぱり劇場鑑賞時にムムムと疑問に思ったラストの大円団は、

本当に悩みすぎて製作が遅れすぎた、揉めた悩みすぎた、製作現場がよーくわかりました。
だから私には、あまりうまく伝わらなかったんだなぁ。
ポニョのラストは、正直今も思い出せないくらい、まとめ上げ方が強引な印象があった気がします。

揉め悩みあぐねすぎたんですね。最善というより、どんどん深みにハマって伝わりにくいラストに見えます。宮崎駿の悩みが観客にもとどいたのかも。

宮崎駿が荒川デレクターに教え、恫喝し、イライラをぶつけ、無知なぶん、対峙する言葉の荒々しさを絶えず画面に投げかけるドキュメンタリーであります。なかなかずっと怒られている 感じであります。

宮崎駿の恐ろしい貧乏ゆすりの揺れ

命を吹き込むがごとくキャラクターになりきり演技しながら鉛筆を

何度も何度も何度も何度も何度も

走らせる姿必見!

悪口愚痴説明いらだち
お前なんて知らないよ!的素晴らしい対峙したデレクター荒川さんのカメラ魂は、必見です。

その密着は、信頼性に生まれ変わり

宮崎駿の母親、アニメーター、地球、自然、考え方
ありとあらゆる

駿監督の言動が全て見所

ジブリスタッフよりよくだめ出しを受ける姿

怒られる姿必見!

ドキュメンタリーとしてはとても素晴らしいと思います。

これだけ人の仕事場にはいり、ずけずけと質問し喧嘩にならず

むしろ引き出していることが素晴らしいと思います。


さて
宮崎駿対荒川デレクターのアニメをめぐる素晴らしい見る見られる

製作ドキュメンタリー宮崎駿のポニョが出来るまで

ぜひ
ジブリコアファン

アニメーター志望の方

必見のドキュメンタリーです。


追伸
これにあわせ引退にからめ宮崎駿監督について長い妄想がたまってきたので

「風立ちぬ」もう一回鑑賞したいなぁと思ってます。
本当引退作品なんで!

皆様!今度は、絶対本当に引退しますよ、宮崎監督は!間違いありません。

そのへんの所も次の「風立ちぬ」アフター?でブログります。

祝引退!ありがとう宮崎駿監督

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

という事で 今日宮崎駿監督が 引退会見を開きます。

惜しむ声沢山寄せられていますね。

私は、そりゃぁまだまだ

風の谷のナウシカの続編わ?

トトロのような映画は?

宮崎駿の一番人気。「ラピュタ」のような冒険活劇を
とか思う軽い気持ちがあるわけです。

が、宮崎駿監督の長年の

発言、書物、引退作品になろう「風立ちぬ」を見て

本当に引退だろうなぁ。

そして数々の映画ドキュメンタリーを見て

しんどそうな宮崎駿監督を見て

そしてそれを受けた日本興業を塗り替える

収入、ギャランティを考えると

引退を

今までありがとうございました

お疲れ様でしたとお祝いしたいと思いました。

宮崎さん曰わくの「作品をやたら分析する輩」のような私ですんで、、、。



宮崎駿72才。引退。

宮崎駿監督のお母さんがちょうど72才の時にお亡くなりになったそうでして、

「ポニョ」のドキュメンタリーでぼそっと仰ってます。

ちょうど節目と考えていたんじゃないのかなと思います。

「風立ちぬ」は、まさしく宮崎駿自身が沢山出ている作品だと思うんです。

宮崎駿監督が前から執筆していた

爆撃機を描き、飛行の思いを吐露した「雑想ノート」の連載。

堀越二郎、堀辰雄の思い

病弱な母、女性像。これは宮崎監督の本当にパーソナルな部分、プライベートな部分が出ていると思ったんですね。

タバコは、宮崎駿さん大好きというより商売道具ですからね。ドキュメンタリーでは、鬼スモーカーです。見ると一発でわかります。
庵野監督を声優っていうのも
究極的な選択肢なんですね。
有り得ないわけでね。それも主役なわけです。
どんな監督も出来ない訳です。
ただでさえ最終的「エヴァ」製作に忙しい庵野監督を捕まえ、声優で喋ろと
命令できるのは、他でもない

就職活動していた庵野監督をアニメーターとして「風の谷のナウシカ」で巨神兵を描かせた宮崎駿監督の念願だったのかもしれません。

それは宮崎駿監督のなかでは偉大なる後継者だと思っていると思います。認めているんだと思います。嬉しかったんだと思います。

庵野監督がアニメーターとして「エヴァ」を広め、ガイナックス、スタジオカラーというものをしょって立つ存在になった事を喜び、その存在と共に仕事をしたかったと思います。

世間の俳優起用論よりも
宮崎駿監督は、庵野監督を起用する理由が優勢優先できる力があるんですよね。
また普通の俳優声優も好ましくないという主旨も言ってましたね。



私自身思うに

「紅の豚」の誠実なリメイク、改変にも「風たちぬ」は見えますし、

「崖の上のポニョ」は、「パンダコパンダ雨降りサーカス」のリメイクにも見えるんですね。

自身の中のネオリメイクに見える。

「風たちぬ」は、今まで御法度だった

日本の歴史
ベッドシーン
リアリティドラマ
大胆な省略
回想

等々今までやらなかった娯楽作品、冒険活劇と対局な
まさに独善的、アーティスティックなアプローチのアニメであり

宮崎駿自身の考えや思いがモロに出た作品だと思います。一番

鈴木プロは、どれも宮崎駿作品は、宮さんの

自伝だ

と発言しております。

が、「風たちぬ」は、一番出ていますよね。プライベートな宮崎駿がでてるんです。

やっちゃいけない事をやってるわけです

子どもむけじゃない

自然を楽しむ的なもんじゃない

ラブストーリーをストレートに

「ポニョ」よりも大人向けに

「ハウルの動く城」よりも現実的に

ラブストーリーは直接的で
結核の病は、母宮崎駿の死因と同じ設定であり、そこに

涙したんだと思いますね。だからパーソナルな作品であり、宮崎駿が自作で涙したのは

そこだと思うんですね。

一番つらい部分を作品に昇華させたんだと思いましたね。



まさに

やりきったんじゃないのか?

母の死の年に カプローニさんに届いた

目標に到達したのでわないかと思います。

凶暴な野心、罵詈雑言な部分をひたすら隠しながら

スタジオジブリを率いて到達した

宮崎駿監督の引退でわないかなと


勝手な物好き

宮崎駿ラブなジブリフリークな
ディズニーランドよりジブリ美術館に行きたい

私は

引退をありがとう!

と祝いたいと

思っています。

宮崎駿監督!

様々な作品で楽しませて頂き

ありがとうございました

素晴らしい引退宣言を祝いたいと思いました、お疲れ様でした!

ゆっくり休んでください!
追伸
ジブリのアニメーターさんは、育ててほしいです!

ベルナルドベルトリッチ脚本監督「暗殺の森」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

星4、5

ベルトリッチ監督の暗殺者の色



1972年、撮影ビットリオストラーロ。音楽ジョルジュドリュー。脚本監督ベルナルドベルトリッチ。



イタリアの映画監督の中で、第一線を走ってきた巨匠、ベルナルドベルトリッチ監督。

初期のファシズム系暗殺映画から

エロティック系から

アジア3部作を撮りあげたベルナルドベルトリッチ。

病気を患い車椅子姿を見て心配しましたが、

2013年ベネチア映画祭審査員長をつとめてホッと致しました。


「ラストエンペラー」は、テレビ「日曜洋画劇場」で見た記憶。

そして坂本龍一教授のサントラをダビングした次第。のち「ラストエンペラー」完全版ビデオ2巻組(松竹ビデオ)を見た記憶。

そんな出会いでした。
のち二十代前半に名作というかエロスだけを期待して「ラストタンゴインパリ」に挑戦するが、なんか挫折。

30代に入り
「シェルタリングスカイ」の灼熱のセクシャルラブに感動。

「ラストタンゴインパリ」の迫り過ぎるワガマママーロンブランドンダンスに唸る。

デニーロとドパルディーが共演した大作大河エロチック農地解放「1900年」

と見てきて

うならされ続けてきました。

フェリーニのような幻想、想像力豊かな、女性賛歌のような作風とは違います。
あくまでも
歴史的なイタリアを見据えつつ

エロチックな人間の性をまどろっこしく描いてるようなベルナルドベルトリッチ。



本作は、私のお気に入り作家、村上龍さんが大好きな映画、村上春樹さんは、嫌いな映画という記事をかつて見つつ、

(春樹曰わく

「僕は「エルム街の悪夢」という映画が好きなんだけど、あれとおなじですね。フレディーはみんなの夢に潜り込んでくる。僕らはそれを受け入れなくてはならないと思う。そしてひとりひとりがそれと戦わなければならない。ああいう映画好きですよ。「暗殺の森」なんかよりずっと有効だといいたい」

ととある対談で曰わく。)






完全版アミューズビデオ鑑賞致しました。



ベルトリッチ32才の作品。
凄いですね、32でこのガチガチなファシズム観

ビットリオストラーロの一画面、こだわり決めまくった甘美殺意な画面、必見ですよー。

後半の単なるダンスシーンも綺麗ですねー。

ビットリオの美しい色彩というか色と送り方はやはり素晴らしいですね。

時に美しい

時に気持ち悪い

時にはりつめた


一人の暗殺者の色の暗く、ジメジメした、ジャンルイトランティニャンが主演の物語が待ってます。

気難しい
悩ましい
ほぼ笑顔なしな

ジャンでありました。

そして本作登場の2人の白い女性の怪し過ぎる白さ、美しさ、必見。

何でしょうね、このいやらしさは、素晴らしいです。

物語は、非常に暗い歴史的暗部を照らした感じなんですが、

やはりベルトリッチ特有のいやらしいセクシャルな匂いが、匂いたっています。
ビットリオストラーロの力が強いと思います。

歴史的な掘り下げやドラマの落ちもやや唐突な感じなんですが、

32才の映画監督が撮ってると思えない

早熟感がハンパない気がします。

すげぇなぁ。

ベルナルドベルトリッチの頭の良さ

絶対歴史観の中にセックスをぶち込みあたり

撮影ビットリオの色

この3つのミクスチャーな映画が初期ベルトリッチのファシズム3部作なんかもなぁと

それも20代後半から30代に撮りあげてんのが凄いです。

初めからパゾリーニに支持し、フェリーニとロッセリーニ以外認めないという確固たる映画史観を持ち

はやくから頭角を表したベルナルドベルトリッチの

素晴らしい堅苦しいさとエロスを交えた

暗い殺人者の血迷いの色を魅せてもらいました。



さて
ベルナルドベルトリッチが魅せる

暗殺者の色

是非!


追伸
最新作「孤独な天使達」が楽しみだなぁ!

ユーチューレディオ 2013.913.ジェイソンリミックス

$
0
0
ということで 夏も九月とともにチャオ、バイナラ。
 
さみーのなんの、シッケがシットに暑い 毎日 秋 ですね。
 
体調管理にご注意を。ということで 短めな フライデイ 9.13  ジェイソンリミックス の
 
音楽がなきゃ何 する 何 聞く どこに立つ 
 
どーもどーも2010 の 勝手なユーチューレディオ DJ風の言葉のはっつけ 音楽のはっつけ プログラム
 
1曲目 
兄貴にお盆の時、貰ったラップ。 オールドスクール風 ネオバックニュースクールラップ 
 
Pro Era - PEEP: The aPROcalypse - (Full Mixtape)
すんごいバックの音が良いですね、そしてボーカルも良いです。
兄ちゃんありがとう!まだメジャーデビューもしていないそうです。確か。
いま、アメリカラップ事情は、無料ダウンロードの嵐だそうです。
無料で新作。本当にいい奴が、売れる。という厳しいラップ事情だそうです。
日本とは、もちろん違いますけどね。Jラップなんてアングラ音楽になりつつあります。さみしーー。
 
2曲目 いつも ブログ の時は、小野リサさんを聞いてます。 これ!
秋にぴったりの曲
小野リサ Lisa Ono ~ Fly Me To The Moon
ライブ版ですが、これのライブ映像ばかり聞いてます。今度ベスト買おうかなーー。
 
3曲目 秋 といえば というか 年中ボサノヴァ 好きな私ですが、 素晴らしいギターとスキャット
ジョイスのこの曲
 
Joyce/Aldeia De Ogum
車で聞くと かなりの ナチュラル ハイ になれます。 中盤のフルートいいです。
 
ジェイソン秋のイケイケ穏やかリミックス 三曲でした。
 
チャオ ラブ ミュージック
 
 
 
 
Viewing all 663 articles
Browse latest View live