星 3,3 園子温のその男と亀と音楽と愛とか人形とかとか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

予告
脚本監督園子温。
(園さんとの作品出会い、都合により割愛)
今一番2015年で忙しいそして、公開ラッシュを最速でこなす 園子温監督。
実は本作、予告を見たときにすんごく吸引力をかんじたんですよね。
ちょうどマッドなど傑作「地獄でなぜ悪い」が出来て もう自作を撮っているというのをツィッ一ターかネットで読んで
予告をネットで見て
オリジナル臭がものすごいただよって、韓国の映画祭の賑わいもワイドショーで見て、
いざ公開となり なんとわが越後 上映する予定ありませんとか電話問い合わせするが、わが劇場軍団音沙汰なし。
のち、ツィッターで公開決定がきまる、2週限定。
それで安心して公開待ち、初日にいってまいりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

導入はいい感じ うんうん
中盤 西田敏行さん登場からですね、、、ずいぶんとついて行くようにがんばったんですが、、、生き生きと西田さんも演じてます。が、
そうじて終盤のころは、もうなんかわけわかんなくなっちゃって。
ついていけず、ラストは、なんとなく理解はしてるんですが、
ラブアンドピースのわりに
結構 その世界観と主張するラブアンドピースぶりに
そまらないというか めんどくさいというか
なんかね 物語がね 乖離してるんですよね なんかね
きっとね
亀さんのパートを一流のハリウッド造形でねやったらもう少し
面白いリンクになったんでしょうけど、、、。
ラブアンドピースというわりに入り込むのが、ストレートじゃないところに
いまいちのれなかったのが、結論です。
ていうか
西田さんのパートすべて削ってもいいんじゃねとも思いましたね。まあこういう寓話みたいな園さん、やりたかったんだなーというのは、すんごく納得したんですよね、、、。けど不足過剰しかかんじなかったかなぁぁ。「希望の国」と同様です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

あとシモがすくなかったですよね。園流のラブには、
やっぱりシモネタというか、もっと熱情的なものが園監督らいしいきがしたんですが、どうやら
まじめに物語化、怪物化したほうがよかったんかなと
少々みてからえーーっと「ラブアンドピース」ていうかこれなら「愛のむき出し」や「恋の罪」の方が、ラブアンドピース逆な意味で、消極的な意味でかんじられたなーーていう 考えに たどりました。
ちょっと見終わって考えた ラブアンドピース は、園監督らしくないかんじが、ただよいました。
もちろんやりすぎなくらいの長谷川さんだめぶり
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
「時効警察」からの台詞少な目の麻生さんも良かったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
さて
園監督が魅せる
不可思議な成り上がりラブピーのビート
園監督ファンはぜひ!
園子温のその男と亀と音楽と愛とか人形とかとか
追記
邪推ですが、園監督が奥さんとこういう あったかい らしくない園監督の作品がみてみたい といって実現したような 柔らかいテイストでは あるとおもいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.