日本ホラー映画界をアンダーグラウンドから支える白石晃士監督。
最近は「コワすぎ」シリーズをひっさげ、POV方式ホラーを次々と撮りあげ劇場公開をはたしています。
白石監督おさらい
とあるオカルトに取り憑かれたビデオドキュメントPOV「オカルト」
白石監督のさながら「ホステル」風残酷マッドサイエンティスト
宇野さんプレゼンツ、アイドル下克上カイジ的ゲーム殺戮合戦「ネ申バトル」
今もオリジナルDVDでホラーを数々製作。
そんな白石監督の新作が!
なんと越後導入したばかり座席体感「4DX」で上映!
しかも4DX専用に製作!
で、
チラシ見ると
茶色のいかがわしい色
ロブゾンビ「マーダーライドショー」に似ている包帯男
少女たち
ちっこく白石監督(笑)
正月邦画1発目
ツィッターで水注意なんてことを読み
短編価格1300円
若者、カップル賑わう
ユナイテッドシネマでボクソール体験してきました。
いやあ初めてが白石監督で良かったあ!
爆笑しながらも、大満足の4DX体験でした!
さまざまな仕掛けも飛び出しつくし
ラスト付近は、ホラーが
ファンタジックになりましたよ!
こんな感覚生まれてはじめてでした!
席はうごきまくる
水
空気
ひかり
スポットライト
音
噴射霧
煙
シャボン
まで
だしつくした
ボクソール体験
物語りは、ほぼ「コワすぎ」リメイクのような展開かつボクソールクリーチャー必見!ラストのまんまの怪人、正直大爆笑!
だってなんでやねん!誰やねん?で大爆!
あと大迫さん扮する
ロブゾンビ男が
意外にお洒落な怪人でびっくり!怪人というかおしゃれさんやん、とつっこんでた。
さて
白石監督の4DXの階段怪談学校
体感スルコワすぎライドショー
とっても面白かったです。