Quantcast
Channel: どーもキューブのブログ
Viewing all 663 articles
Browse latest View live

「リアリティのダンス」の前に「ホーリーマウンテン」

$
0
0
南米チリから飛び立ち、カルトムービーに名をなしたアレハンドロ・ホドロフスキー監督。
 
イメージ 5
 
 
アレハンドロホドロフスキーの出会いを書いていこうかなと思います。レビューないじゃ字数足りないので。
 
いちおオールタイムベスト的な区分けしてる、ラブシネマなんで、丁寧にざっくりだべっていこうかなと重いやす。
 
最初は、深夜のテレビで「ホーリーマウンテン」が、上映されるというような触れ込みで、犬の十字架姿を見て 激ショックを覚えたのが、最初です。いっぺん見たら忘れられない 10代のショック映像みたいな体験でした。
 
これじゃないけど、もう圧倒的にビジュアルの素晴らしい構築ぶり、巧緻精密ぶり
。「ホーリーマウンテン」はその美術博覧会みたいなんですよね、毎分毎秒がみたいな。だからすごいんですよね。この下のキリストのような人形だけでもすごいでしょ、、、。これ作ったんだーー、みたいなね、。
イメージ 1
 
なんと素敵な宗教壁画世界を作る。素晴らしい世界観を構築している「ホーリーマウンテン(DVD所持)」
 
イメージ 2
 
「ジョンレノンが愛好」というのが、表裏一体となって必ず語られる作品。事実ですんでね、、、。すごいですよね。
 
この壁画のような虹もちゃんと遠近きいて、手前に寒そうなふんどし男あり
 
イメージ 3
 
 
とにかく動く万華鏡のような世界観なんですね。そこにアレハンドロのどとうな詩と世界観と語り口が、ずーーーーーっとエロス、グロス、エロス、色彩、裸体、美術美術、宗教宗教と展開していって、脳みそが、おっつかないんです。
 
だからすごいのかなと、これ相当製作年数かけてると思います。未体験の方は、ぜひ ナチュラルハイな刺激があります。みるひとによっては、訳わからんちらちらした、全くおもろくない映画にみえるでしょう。
イメージ 4
 
それは、まるで黒澤明の「夢」やフェリーニの「サテリコン」のような映画系譜にみえます。
 
こんな想像力を フィルムにやきつけたいなーーーという 純粋なイマジネーションを
 
素直に映画にして感じがするんですね。ハリウッドのようにうん百人の駄目だしとかなく、、、。それが、すごいんですよね。ある意味規制の無い表現の限界に挑戦しているんですね。
 
だから 圧倒的に 頭にのこって オールタイムにはいるんです。まだ二回くらいしか見てないけど。
 
ホドロフスキーの宗教世界が完全に表現されていると思います。
 
宗教、タブー、錬金術、裸、セックス、グループ、信仰、殺人、軍隊、動植物、創造主、哲学、絵画、アートもうすんごいボリュームなんで、、、
 
ぜひ 体調の良いときにどうぞ。膨大なアートホラーも見ると思ってください。
 
私は、強くお勧めします。、、。あらかたのかたが、わけわからんと思うけど。
 
ホーリーマウンテン体験。
 
 
イメージ 6
予告 The Holy Mountain theatrical trailer
 
やっぱり予告だけでもすごいです。キューブリックとは、全然違うんですね。
カッコつけない感じで、真実をそのまま、ありのままの想像力を画面に聖地に精緻に配置している映画に見えます。
 
つづく 
 

原作脚本監督アレハンドロ・ホドロフスキー「リアリティのダンス」

$
0
0
星4.5 ホドロフスキーのファミリーダンス
 
予告編 映画『リアリティのダンス』予告編
 
公式ホームページ
 
「リアリティのダンス」フレミア上映会 アレハントロホトウスキー 生トーク
哲学的ですね、、、。映画内容からは、はるかにかけ離れた真面目さ、言語感覚がおしゃべりから垣間見れます。かなりの博学です。脳、宇宙、ニューロン、宗教家の説法のようですが、想像力の巧みなアレハンドロの強いパッションを感じます。
 
 
イメージ 3
 
 R15指定。原作、脚本監督アレハンドロ・ホドロフスキー。
 
 
現代のネオ過激なフェリーニのような ホドロフスキー
 
なんとその ホドロフスキーが、「新作を撮った」ということでびっくり!もう引退した人なんだと決め込んでましたが、、、。なるべく事前情報を遮断して、わが越後の誇るべきミニシアター、シネウインドにて鑑賞しました。
 
 
 
まず。
すんごーーーい退屈になる瞬間もあるんですが、ながいなーーみたいなところも含めて。このくだり、いる!みたいな箇所もあります。
 
 
すんごーーーーーいソフト。わかりやすくてびっくりしましたね、、、、。
 
2014年劇場映画ベスト10にランクインする素晴らしい作品でした。
 
ホドロフスキーのミュージカルですよね。
 
父と子 暴力 母性 乳 父権 歴史 ファシズム 異形 宗教 職人 
自然 ファンタジー 幻想 妄想 血、死、家族が語られます。ホドロフスキーワード満載です。
  
さながら ホドロフスキーの「アマルコンド」とレビューしてた方もいらっしゃいましたが、、確かに。 寺山修二チックでもあります。アプローチがね、、、。
 
あとダヴィアーニ兄弟の「父パードレパドロ-レ」をみながら思い出していました。父と子という意味で。
 
イメージ 2
まさしく 少年時代の自分死と自分史に今のアレハンドロの自分詩をかけまくり、自分もダンスするような回想風、記述家族幻想詩のような映画でしたね。
 
CGでも、きっと低予算なんだけど、こんなに詩情豊かに表現できたのがすごいですよね、、、。
 
最初の導入部分のめくるめく想像力と詩のスパークは 、本当に必見です!
 
主役の父は、アレハンドロの息子さんで、ほか息子さん多数主演してるんですね。ダリオアルジェント系、コーエン兄弟系の家族ぐるみ撮影、監督方法です。
 
 この おかあちゃんは、時々コントかよと思わせ、母性をおもわせ、セクシャルに魅力を振りまくスンごい存在感です。この辺がフェリーニを思わせます。
 
 
 
 
エロス、グロも超微量に抑えていましたね。
 
けどちゃんとありますんで エロス、モロだしヘアー、きつい描写あります。が、18禁では、ないんで大丈夫ですよ、、、女性も、、大丈夫。
 
想像力と詩情と、論理的なお話をすべて破壊する ファンタジーダンスミュージカルです、奥さんがミュージカルコードを演じてますよね。
 
この下の写真のイメージなんでしょうね、、、。この少年とともに 自分の心内世界を旅するような、、そして父に思いを重ねるような映画にみえます。父の苦しみを痛み分けたいという映画にも見えました。このモノローグで涙ぐみました。
 
 
イメージ 4
 
 
 
レコメンの横尾忠則さんのコメントが素晴らしい
 
頭でっかちの理屈人間は観ない方がいいだろう。「神はいない、死んだら腐るだけだ」。あとは知らん、そんな映画だった。
 
 
イメージ 1
この少年も可愛かったですね、、、。
 
あと相変わらずの色彩感覚も素晴らしいです。必見。後半からリアリティがましてきます。
 
ひたすら 子供の自分と一緒に旅をしているような映画ですね、痛みの追体験のようなね。
 
この年齢で次作も準備にかかっているということで、、、、超楽しみであります。
 
 
 
さて
ホドロフスキーのファミリーダンス
 
なんと不可思議で 残酷で 幻想的詩情ダンス
 
ぜひ!
 

 ユーチューレディオ タチヴォッサリミックス

$
0
0
さて、秋から冬で 暖房器具 電気やいくかーーという時期になってきましたが、いかがおすごでしょうか。
 
マスクの方もちらほら 町を闊歩してますが、、、ていうか エボラ出血熱大丈夫かね、、、アメリカの福利厚生に心配です。「アウトブレイク」みたいにならないjyなくて、もうなってるんですけど、、、(憂慮)
 
 
ちょいと気になった 映画祭というか DVDすべて発売してほしい 
 
ジャックタチ映画祭の予告映像です。
いやーこの、白黒映画みんなみてみたーーーい。ちなみに私の最高傑作は「ぼくの伯父さんの休暇」
 
 
サントラよりどうぞ。サントラもってますが、ヘビローすぎるハッピーチューンばかりです。
 
イメージ 1
 
ちなみに予告です。こちらも絵本のような素晴らしく やさしいサイレントのようなコメディです。音楽 グンバツに良い、偉大なる喜劇人の一人です。
ぼくの伯父さんの休暇 予告
Les vacances de Monsieur Hulot - Trailer
 
あとは、気になった音楽を ユーチューレディオ
 
こちらも 1000円CDで狙ってる ヴィヴァヴォズ
Viva Voz - Fugitivos De Azul
ほしいのはこれ。
 
イメージ 2
この画像のCDじゃないんですが、、、このアーヴァンブラジルソウルみたいで、日暮れのようなけだるさがーーー超グルーブです。落書きしてますね。
 
ネッツサーフィンして引っかかった これも さンざん聞いた インスト
CTIレーベルのアストラッド
Gilberto With Turrentine - Vera Cruz (Instrumental)
 
イメージ 3
 
 Turrentine の恐ろしいほどの せまりくるサックスの素晴らしさ。車できいてると、おかしくなります。ナチュラルハイになる音楽です。
 
こちらも 今 ヘビロー中 の ニコラコンテの高速 ボッサ
ロザリオデソーザ
 
 
 
Rosalia De Souza - Fica Mal Com Deus
ラストのコンガが やばいんです。このコンガのたたきが、きもちいいいいい。
 
ラストもヴォッサで、、、ジーナイングループですかね
The G/9 Group - Ponteio
拍手したくなる感じ、バックのこんこんこんというのが、お経のたたくやつに聞こえます。これもCD即ゲットした東京商品です。
 
ということで 
 
秋の夜長を
 
ヴォッサノヴァ で 紹介しちゃおの
 
ひとネタ タチヴォッサリミックスでした。
 
チャオ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ロバート・レッドフォード主演「偉大なるギャツビー」

$
0
0
星3.5 レッドホードがギャツビー版
 
謎めいたギャツビー
 
イメージ 1
 
1974年作品、原作スコットフィッツジェラルド。監督ジャック・クレイトン。
脚本フランシスフォードコッポラ。
 
予告 The Great Gatsby (1974) - Movie Trailer
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=1MstmidhHNQ#t=1 ちょっと映像の質 悪いですが、、、。
 
 
先日ようやく読了した、原作スコットフィッツジェラルド「偉大なるギャツビー」。高校からずううううううっともってるだけでしたが、ようやく読めて、本当にすっきり。
 
お気に入り作家の村上春樹の愛読書でもあります。春樹さん訳も発売してますね。
 
イメージ 2
 
 
私の文庫は下記写真
 
イメージ 3
 
 
ながらくビデオのロバートレッドホードコーナーにあったりしましたが、(ビデオでもなかなかのレアビデオでした。)
 
これは、原作を読んでからみたい 
 
気持ちが強かったです。なぜなら原作のほうが、絶対素晴らしいと思ったのと、
 
映画の監督さんが、無名の方だったという理由からでした。
 
そんなこんな、理由からようやく、読書完了記念でさっそくみてみました。ユニバーサルDVDで鑑賞しました。
 
 
 
 
まず、上記の私の予想妄想があらかた、あたっていたのは、事実です。気になった点、、、いくつか。
 
それは、映画より小説のほうが、断然良い。ということと、監督さんのどことないカメラワークの素人っぽいアップからの引きのカメラワークがやたらに目に付いた感じがありました。足元、手元、ある一部分からだんだん引きの画になるというカメラワークです。
 
いやーーだけど 自分の中での登場人物の素晴らしいキャラ的抜擢が、良かったですね!
 
 
いやこのミア・ファロー の変わりぶりがすごくて、初めわからなかったです。
すんごい綺麗で、きれくて、やかましそうで、繊細で、、、。抜群のキャスト。
イメージ 4
 
綺麗ですよね、、、。確かに、、!!!
イメージ 6
ミアは、ウディの伴侶時代のキャラの残像が、印象強くて、、、。ていうか調べていたら、ミアって、シナトラと結婚してたんですかーーー!!!知らなかった!
 
イメージ 5
強気なポロのブルースダ-ンしかり、主役のサム・ウォーターストンもものすごく、控えめで主役である語り部的、存在感で良かったですね。
 
イメージ 7
 
あと冒頭 脚本 えーーーー コッポラだったの!!!!! ということでこのころ 初期フランシスフォードコッポラの脚本家時代(「パットン大戦車軍団」)の作品だったんですね、、、。声出ちゃいました。「アメグラ」と「ゴッドファーザー2」の間の時期であります。ていうか、「雨のニューオリンズ」でレッドフォードと関わっていたんですね!!!これもびっくりしました! 
 
見ていくうちに登場人物と顔とイメージが、一致していきました。
 
しかし、小説の恐ろしく精緻で、技巧的で、なめらかすぎる語り口と歯ごたえの応酬たる人物描写や暗喩、隠喩、にわ「偉大なる」という言葉が合いあいますね。
 
映画版は、さながら 
 
ミステリアスなギャツビー、
謎めいた怪しいレッドフォードという感じでした。
 
恋愛部分もサラリとした情愛という感じでしたね、。台詞やボイスオーバーで説明という部分も多かったですね。
 
 
そうそうカレン・ブラック出演してました。70年代の元気娘であります。
一見ガススタ娘を決め込んで、ブルースとの情の事にはげみます。
イメージ 8
 
 
そして レッドホードも正直 謎めいた存在だけで 、ちょっと役柄的に弱い感じでしたが、ファッション必見ですね。
 
イメージ 9
 
本作 アカデミー音楽賞、衣装デザイン賞受賞してますね。確かにパーティーシーンも必見ですね、、、。このころの金持ちファッション、ハイソモードが、かいまみれます。このミアの宝石をかぶったような帽子もすごいですね。今かぶったらひったくられそう、、。
 
とっても品の良い、軽い心地の小説的、豪華絢爛ミステリーのようなギャツビー
でありました。
 
 
 
さて
レッドホード版 ギャツビー
 
ぜひどうぞ!!!
 
 
 
追伸
テレビ版もあるんですね。こちらは、元タランティーノ恋人 ミラソルンビーノ出演してます。
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
あとこちらも近日みます。バズ「カメラがぐるぐる動かすの大好き、色使い原色多様の」ラーマン監督版
 
ひとこと
しかし 見比べてみると、 本当に映画の勉強になりますね、、、。原作、映画化、現代のリメイクとみると どんな映画学校いくより 勉強になりますね、、。
 
 
イメージ 11
あと、監督のジャック・クレイトン。ホラーの「回転」とか、「暗闇がやってくる」とか 寡作ですが、気になっていた監督さんでした。確かにサスペンスぽいにおいが、フィルムにありますね、、、。

アラーキー「往生写集」に行ってきたぁ

$
0
0
イメージ 1
ひとこと欄で 呟いてたんですが、おでかけブログ更新です。
 
げいじつの 秋ことで いつの日にかの 草間弥生さんの美術展に以来の
新潟市美術館で開催された
 
天才 アナーキーのアラーキーによる 
 
「往生写集」に先月いってきました。
 
イメージ 2
私がアラーキー との出会いは、 本屋の立ち読みしたら、エライ偉い深いエロい写真に金縛り的立ち読みにふけった 10代のころでした。
 
 
イメージ 3
 
この 「荒木経惟写真全集」がブック差しで何冊もあって、立ち読みできる本屋がありまして、まあまあ中のアラーキーの写真表現に立ち読みでは、すまされないインパクトをうけるわけです。風景から裸体まで、、、。
イメージ 4
 
そして高橋伴明監督の「愛の新世界」で映画とコラぼったアラーキーを知ります。
お気に入り映画です。青春映画としても素晴らしい映画です。
 
イメージ 5
予告 愛の新世界 予告 海外ブートレグ版
 
前置き長いですが、そんなアラーキーが新潟で個展。なら、行くでしょ、ということでいってきました。
 
 
往生写集を語るアラーキー
豊田市での美術館で語るアラーキーです、必見!!!
 
 
ネット記事より転用
 
「「アラーキー」の名で知られる写真家・荒木経惟(あらき・のぶよし)。この展覧会に出品される彼の新作では、妻や愛猫との日々に始まり、新潟への旅、そしてひろやかな人間愛に満ちたシーンまで、様々な世界が切り取られている。そこに表現されているのは、時代の空気を呼吸しつつ、日常の営みや身近な幸福など、ほんの小さな出来事さえも愛し肯定する、写真家自らの姿勢。」
 
 
とっても行ってよかったです。めっちゃくちゃ良かったです。ぜんぜんお客さんいなくて、見張りの人が、申し訳ないくらいさみしい空間に座ってましたが、、、。
 
陽子さんの写真ですよね、、、。アラーキーの奥さんの写真です。
イメージ 6
 
 
アラーキーと陽子さんの写真。
新潟にちなんだ作品これは、良かった。新潟旅の
女優大竹一重さんとの写真とか。
最近の写真とか、、、。
 
情熱がほとばしるアラーキーの無数の情熱をあびてきましたね、、、。
 
エッチな写真あるのかな?とおもってたら
 
イメージ 7
この「愛切ノ部屋」が、もうもうもうもうもうすんごくて、、、
 
無数の裸体のポラロイド写真が、八畳くらいの小部屋にはりつけてある
 
んですよ。
 
もうすごくて、、、。法に触れない写真ですがね、、。凄かったです。
 
全部みたら アドレナリンがあがったですね。
ポラロイド写真が半分にきってあって、貼り付けてあるのもあって、、
愛の切り張りへやで、久々の衝撃的げーじつを感じました。
 
イメージ 8
これ 新潟のシンボル 万代橋をあるく子供たち
 
 
あとすんごいお気に入りの写真 子供たちの写真 このブログの壁にもはりましたが、、、。
イメージ 9
元気が 張り付いてます。
 
とっても良いげーじつ 体験した秋のおでかけでありました。
 
 
追伸
アラーキーさんも病になりながらも、日々写し続ける表現者です。
私は、アラーキーの福島が見てみたいです。
 
 

園子温監督「みんなエスパーだよ」が、オモロいです!!

$
0
0
「みんなエスパーだよ!」が、すごい くだらない 無駄にエロい しつこいという
 
お笑い部分の園子温がみれます。ゲスト監督には、入江悠監督も監督してます。
 
主役 園組み常連 染谷君 夏帆さんの不良役はいいです。
イメージ 1
 
漫画原作に忠実なんかな?! 漫画のドラマ化さくひんです。テレ東の「モテキ」であてた、「ドラマ24」のラインです。このラインは、クリエーターの自由解放区ですね。漫画原作とか多いですかね、、。
イメージ 2
 
二話で柄本君が すんごい勢いで 鼻く○をほじります。超笑いました。写真染谷君後ろです。お父さんに本当に似てます。
 
イメージ 3
 
マキタスポーツさんのコスプレです。(笑)
イメージ 4
 
この下の写真のシーン、大爆です。マキタスポーツさん素晴らしいですね。
イメージ 5
 
「みんなエスパーだよ」見所映像 
 
田舎の愛知で 超能力つかって 全編 シモネタ中2ビョウのようなドラマです。
クドカンの「中学生円山」もこれくらいはじけて シモネタをやればいいのになぁ
と見てすぐ思いました。 クドカンと園監督のセンスの差を感じます。
 
 
イメージ 6
 
 
三話まで見ました。とっても何も考えないで見れる コメディで
しつこくて 明るいシモネタで とっても見たことないです。
 
園ファンは、必見です。
 
全部見たら レビューします。
 
 

サモハンキンポー監督「ドラ息子カンフー」

$
0
0
星4.5 ユンピョウ、サモハン監督のドラ息子カンフー
 
 
イメージ 1
 
 
予告
 
1981年作品、製作総指揮レイモンドチョウ。脚本バリーウォン。監督出演サモハンキンポー。
 
 
 
棚から一掴み マイDVDシリーズ。今回は、ユニバーサル1000円DVD香港映画ーシリーズから、
 
これも上記のポニーキャニオン発売のビデオを店内では、見ていたんですが、また、むむむな題名だなと思ってたんですが、 サモハン作品が、軒並みDVD化しているこのハッピープライスシリーズ ほとんど フルコンプに近い勢いで今、コレクトしてます。40枚くらい皆カンフー映画ばっかり所持する、カンフーバカでございます。
 
 
裏面解説を読むと 「サモハン監督作品で最高傑作」の文字。 えーーーーこのドラ息子がぁぁぁぁ という疑念。
 
朋友学友のユンピョウを迎え、京劇の要素もと入りいれて どんな どらどら息子ぶりなのか、どらどら裏どら鑑賞しました。
 
 
 
 
いやーー素晴らしいですよ!!! まず
 
サモハンの やはり ブルースリー愛が、詠春拳を教えるサモハン扮する先生に表現されてます。
 
今回その強き先生に「霊幻道士」シリーズのラム・チェンインが、扮します。下写真右。ユンピョウを懲らしめてます。
 
イメージ 2
 
この「霊幻道士」シリーズ 「2」「3」を劇場でみているお子さんでした。
 
イメージ 3
 
「詠春拳を忠実に描いている映画」とも解説にありますが、最近の「イップマン」なんかよりも前に サモハンが、このイップマン姿勢を映画で表現したので、とびついて嬉しくなったんですね(ラブ)!!!
 
 
すんごい基礎の構えから、こういう風にやるんだ的な詳細なカタの修行シーンがあってそこ ブルースリーファンは、必見。もちろん私は、見ながらそのカタを真似してました(完全心小学生)
 
 
この下のボス役の方もよかったです、特典でサモハンがこの方は、知り合いのミュージシャンだとのことでしたが、カンフーも切れきれでした。
 
イメージ 4
 
 
こういうイラスト系のポスターも最近めっきりなくなりなりましたね。
イメージ 5
やはりサモハンの描いた 修行もので イップマンをきっちり描いてやろうという気概がユーモラスに表現されていて、かつ
 
サモハン監督作品では、わりとグロイシーンは、容赦なく描くも今回ハードに表現されてます。ジャッキーには、ない毒のある違いですね。
 
ラム・チェンインのカンフーキレキレに本当にびっくりしました。ユンピョウにドラ息子カンフーをわけあり教えていきます。
 
 
イメージ 6
 
 
確かにサモハン作品でこんなに 
 
笑えて、
 
しっかり修行して、
 
しっかり仇討
 
しっかり成長、
 
弱さを知り、
 
強くなるのカンフー映画を監督してたのが、本当に驚きましたね。
 
 
京劇の芝居もちょこっと描かれてます。サモハンもサンザンやっているようで京劇もおてのもの。
 
 
上記のビデオジャケじゃーそんなの全然イメージが違う、素晴らしい作品でしたね。これだから、やめられないんですね。この香港DVD買いあさりの当たりは、、、。快感です。
 
イメージ 7
 
 
さて
サモハン監督のドラ息子 詠春拳
 
 
ぜひどうぞ!
 
 
イメージ 8
 

モーガン・ネヴィル監督「バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち」

$
0
0
星4つ バックコーラスの歌声
 
イメージ 1
 
予告
 
 
こちら最新作で見たかった作品でした。音楽ものドキュメンタリーです。
越後も上映されたんですが、DVDまでまちました。
 
登場人物をみますと そうそうたるメンツ
 
スティービーワンダー
ブルーススプリングスティーン
デヴィッドボーイ
べットミドラー
ジョージハリソン
 
から
 
んんん!ダーレンラブ。あの、 フィルスペクター組の???と思い
俄然興味がそっちにいきまして、、、。広くて浅い私の漠然とした音楽センサーに反応したのでした。
 
アカデミーも受賞しているようです。
 
バックコーラスのドキュメントものかな 楽しそうと思い 準新作早速レンタルしました。
 
 
 
 
いやー予想を超える、なかなかの感動する 音楽的にも満足、ドキュメント部分も満足する音楽バックステージものでしたねーー。
 
特にこの ダーレンラブのお話には、感動しましたね。
 
イメージ 2
 
無記名の歌手表示時代、私、ダーレンラブが歌ってるのに、なに「クリスタルズ」ていう表記は、、、。みたいな差別苦悩、、、。「ダドゥロンロン」
にこんな秘話があったなんて 、、、。
 
 
やっぱり プロデューサーと歌手って また恋愛とか 金とかからんでくるんですね。
 
イメージ 9
 
[1963] The Crystals • Da Doo Ron Ron (When He Walked Me Home)
 
ついでに紹介
ダーレンというと毎年冬になると かならず聞いている クリスマスの歌
 
イメージ 3
 
Darlene Love - Christmas
こののびやかで ソフルフルで この爆発する ダーレンの叫びは、とっても好きで僕のクリスマスソングなんです。
 
 
イメージ 4
真ん中の方は、 マイケルジャクソン「this is it」で有名になったバックコーラスの方、ジュディス・ヒルです。
 
まずは、ジョディスの歌声をどうぞ。映画とは、無関係のレコメンです。
Judith Hill's "We are the World"
 
イメージ 5
page#t=139
 
 
写真下で、ローリングストーンズのバックだったクラウディア・リニアさんも、、、、。セクシーです。
 
イメージ 7
 
 
今や、語学教師、、、、
イメージ 6
 
 
リサフィッシャーの歌声 ストーンズライブより
The Rolling Stones Feat Lisa Fischer - Gimme Shelter
爆発してますね、、、。
 
 
イメージ 8
 
歌に
女性であり
食べていけるとか
有名な方とのコラボとか
今の生活とか
音楽とか
当時の歌謡界とか
 
それぞれの悩みや希望や、歌に対する情熱が ほとばしっています。
 
インタビューと共演してのヴォーカル歌唱シーンとお送りする素晴らしいドキュメント音楽映画でした。
 
 
 
さて
バックコーラスの 歌姫たちの 悩み 女性たる 歌声をぜひ!!!
 
音楽ファン、
 
女性ヴォーカルファン
 
ぜひ!!!
 
 
追伸
本当 音楽なくていいっすよ の 今の2014日本 に こういう映画は、きっと見る人少ないですが、いい映画でした、、、、。  

2014年 年末までのオモロげな作品だべり

$
0
0
ということで
 
年末も視野にはいってきました。秋2014 激動 呑気な日本 あのひとこのひとの活動報告書
 
映画もなかなかですね、、、やはり 劇場は なかなかなくてですね。レンタルにいそしんでます、、、。ゴゼジュウが隔週プログラムいいのばかり来るんで
そっちのほうが、きになってます。素晴らしいラインナップ
 
「仁義なき戦い」は、はってでもいきます。必ず。

2014/10/18(土)~2014/10/31(金) 2014/11/01(土)~2014/11/14(金) 2014/11/15(土)~2014/11/28(金) 2014/11/29(土)~2014/12/12(金) 2014/12/13(土)~2014/12/26(金)
飢餓海峡飢餓海峡
スタンド・バイ・ミースタンド・バイ・ミー
俺たちに明日はない俺たちに明日はない
さらば、わが愛/覇王別姫さらば、わが愛/覇王別姫
仁義なき戦い仁義なき戦い
 
きになるクローネンバーグの裏ハリウッド的映画 面白そう「マップトゥザスター
 
イメージ 1
 
 
クリストファーノーランの最新作。SFなんか、宇宙ものなんか、パニック災害なんか ぜんぜん 予告見ても謎の いつもの不安が よぎる
 
イメージ 2
 
ジャクソンの最終作もきになりつつ 。しかし長いよね。このシリーズ。ジャクソンの完全ライフワークですね。
イメージ 3
 
 
 
いつも不安定な題材をうまくスリラー風にしたてている
私のなかの ソフトソフィステケイテッドスリラー監督
デヴィッドフィンチャー最新作
 
 イメージ 4
 
これ なんか見に行かないかもしれません。なんとなくね。ベンアフレックだし。すいません、。
 
 
こんなかんじで、、、
 
年末まで レンタルは、 2014劇場見逃し作品を(できる限り)見て
 
2014年劇場映画 ベストテン 発表につなげたいと思ってます。
 
よろしくどうぞ。

テレビドラマ「WOMAN」全て鑑賞したぁ!

$
0
0
 
 
ということで、やっと全て鑑賞した日本テレビ系テレビドラマ「「WOMAN(ウーマン)」でございます。
主役は、我らミッツーこと満島ひかり。ミッツーの朝ドラも時間の問題ですね。
 
ちなみにこの写真のシーンも必見です。涙。
イメージ 1
 
息子のりくくんは、可愛いです。そしていまや「au」のシーエムで出演しているのぞみちゃん役の女の子です。
 
 
ドラマWoman最終回を見るためにSP 720p HDTV x264 AAC NGB
 
 
あらすじ、概要 (ウィキからチェキしました。転用)
 
あらすじ
小春は夫を事故で亡くし、2人の子供を抱えるシングルマザー。子供たちへの愛情を活力に必死で働くも生活は困窮する。そして生活保護申請をきっかけに、かつて自分を捨てた実母の紗千と再会。さらに難病の発覚、夫の死の真相…と辛い出来事が降りかかるも、小春は困難を乗り越え家族で共に生きる事を誓い、そして紗千との母子関係も少しずつ取り戻して行く。
 
概要
シングルマザーを主人公に、命をかけて生きる女性の生き様を描く社会派ドラマ。満島ひかりの民放連続ドラマでの主演は、本作が初となる。
脚本の坂元裕二ほか、2010年のドラマ『Mother』のスタッフによるオリジナル作品。題字は『Mother』と同様の手書き風ロゴになっている。
地上波ドラマ初の試みとして第1話を放送前にインターネットで1万人限定で試写会が開催された[2]。子役の橋來の出世作にもなっている。
 
 
ということで、ありました。
 
なかなか 重いんですね。なんでするするなんて なかなか見れないドラマなんですね。
 
爆問の太田さんが、本ドラマの「リアリティ、限界」をどうこうという発言もありましたが、まあドラマなんでね、、、。フィクション。
 
私は、とにかく 連ドラで ミッツ-が見れるだけでスンごい見たくてそれだけで、ずうううううううと気になるパターンです。
 
テレ東の「モテキ」やもうひとつの坂本さん脚本の「それでも、生きていく」で出演していたのも、わかってたんですが、、、
 
本作のキャストの チョイスの完璧までに 私のつぼをついてきまして
二階堂ふみ、谷村美月とすばらしいブッキング。
 
キャスト
 
イメージ 2
 
 
あと高橋一生さんも好きな男優さんです。「池袋ウエストゲートパーク」のキモ男で有名のあの高橋さんです。あの演技でずずうううと記憶ありました。下写真左。
 
イメージ 3
 
 
そして 絶対に連ドラなんかにやすやす出ない大御所二人の出演もびっくり。これは、なんか 脚本がすごいにちがいないと思いました。田中裕子さん。ちなみにこのシーン最高です。小津の「東京暮色」以来だなこんな母像。
 
イメージ 4
 
憎まれた母と置いてきぼりにされた子供の 対がしっかり 描かれてます。このミッツーは必見ですよ!!!無論田中さんの恐ろしい母像も必見です。
 
 
けどこういう
 
親と子と酒を飲むって 
 
案外個人的に
 
一生を左右するほど重要だと 個人的に思う。
 
 
 
 
そして小林薫 なまけものさんです。ひたすら仕立てのしもてのやさしいおじさんなんです。 
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
病気、シングルマザー、貧困、片親、なぞの死と マイナス消極的符号をドラマにすると
 
そういうのを絡めすぎて どろどろになりすぎて 収集つかない とか
そういう描写のセンスの悪い長い描写に終始で終了 とか
 
わりと日本のドラマ多いんですけど
 
今回の坂本さんの 脚本は 母と子 まさしく ウーマンの対立項をしっかり
演技で衝突させているところに 大変好感を持ちました。
 
もちろんミッツーの毎週泣いてるという全霊演技もすばらしいんですが、、、
 
しっかり 田中、小林と演技をぶつけていて 見ごたえ抜群。
 
そして しっかり 谷村さん、なぞの二階堂さんと絡んでいて、見たいところ見せてくれます。だってこの共演だけでいいです。
 
 
ひさびさに ドラマで 完璧にはまりました!!! ぜひぜひ!
 
イメージ 7
 
 
イメージ 9
 
お気に入り女優 満島ひかりをしっかり堪能して、脚本になっとくして、感動しました。演出の水田さんも良かったです。
 
まさしくミッツーの最高傑作とよんでも過言ではない。園組「愛のむき出し」からここまできた、ミッツーのこれからに期待です。
 
 
イメージ 8
クドカンの学園ものだけど、、、。
 
 
テレビドラマ「WOMAN」全て鑑賞したぁ!
 
大変近年まれにみる 良かったドラマでしたぁ。
 

スティーヴ・マックィーン監督 「それでも夜は明ける」

$
0
0
星3つ それでも奴隷の夜はあけたのか?
 
イメージ 1
 
 
映画『それでも夜は明ける』予告編
 
宇多丸が映画『それでも夜は明ける』を語る
ウタさんは、わりと褒めてます。見せ方が好きなようです、ウタさん。注意「ネタバレ」アリです。
 
 
アカデミー賞作品賞、脚色賞、助演女優賞ルピタニョンゴ受賞。
製作、出演ブラッドピッド。脚本ジョンリドリー。監督スティーブマックウィーン。
 
 
 
2014年劇場見逃し作品を見て行こうシリーズです。
 
アカデミー受賞の本作ですね。これ、劇場でデカめのポスター見たときに、
んんん、見に行かなくていいかな。とすぐ、即決した作品です。感が働いたんですね。
 
理由 まず、申し訳ないですが、ブラッドピットが、、プロデューサーであること。鑑賞後なおさら、落胆濃厚強まる。
 
そして、ものすごい美味しすぎるキャストのブッキング。監督スティーブマックイーン、で、アカデミーも受賞しちゃってる点。
 
疑問ですね、、。「ゼログラビティ」で作品賞いいじゃん!!!という意見です、、、未だに、、、。
 
 
直観は、私、、、だいたい当たるようになってきてるんで、、、DVDにしました。
 
 
 
 
 
まず、すいませんファンの皆様。本作好意評価の方、、、あらかじめことわります。かなり ぶっちゃけまくってます。以下不満多々です。
 
 
 
 
 
普通でした。はい。 まあこれを見れば、奴隷制度がわかります。
 
ですが、私は、あまり気に入りません。
 
これならヤコペッティの「残酷大陸」のほうが、秀抜に感じます。
 
あとあの上の本作のポスター見たときに、 「逃げる」の丸出しのポスターですよね。これもセンスがね良くないんです。下の海外ポスターならね良いんですがね。
スティーブ監督、映像関係の仕事からの監督昇格の方のようです。
 
俺は、これこそ スパイクリーに監督してほしいなぁ。まあこの原作を選ばないと思うけどね、リーなら、、、。
 
イメージ 4
 
 
本作のあまりにも、、、の、ラストのあっけなさ。事実だから的な、、、。なんか日本映画でもありますねこういう感じのラスト、、好きじゃないんです。こういう系。
 
それからブラッドピッドの役割。これが、もうかなりいやでした。私はね、、、。美味しい役ですよ。映画観る前から予想がついてんです。だいたいね。したの写真のようなことをやりたくて、製作したの593%の映画です(ブラピの脳内ね)
イメージ 5
 
 
 
嫁さんのジョリーさんも社会派になってきてます。今日本の抗日くさい映画を撮ろうとしているとか、、、、。チョットね警戒してます、、、ブラピとジョリ-さんの製作姿勢ですね憂慮。あとジョニデとか、ウィルスミスとか、ジョージクルーニーとか、、、警戒している俳優監督・製作者の方々です。
なんかね、俺俺映画なんですよね、早い話が、、、。それが、好きじゃないんです。
 
ちなみに優良な俳優監督さんだなーーと思う方は、
ケビンコスナーとか、ティムロスとか、ドリューバルモアとか、ジョディホスターとか、シルベスタスタローンとか、、、、、素晴らしいなあと思ってます。
 
が、ですね、これ、その豪華キャストの演技皆、必見です。
 
特にスティーブ監督の処女作からのつきあい、マイケルファスベンダーの悪は、すんごい いやいやいや ららししいです。 必見。本当にだらしなむかつきの極みです。
 
イメージ 2
ベネディクトさんも理解ある紳士マスターをそつなくこなしてます。
 
キウェテル・イジョフォーにもなんでアカデミー受賞してよとも思いましたが、 素晴らしい演技ですよ。
 
 
イメージ 3
 アカデミー受賞のルピタ・ニョンゴも必見です、、スクリーム演技ですね。これで受賞して本人うれしいのかな??? ウタさんも上記動画で言ってましたが
監督の映像の語り口での受賞も大です。 
 
 
私は、この監督黒人の方ですがね、、、、。なんかね 私は、逆に
 
あまりにも省略し過ぎて 不満ですね。
 
奴隷、綿花、罵詈雑言、反目、罵倒、鞭打ち、激痛、容赦ない家畜あつかい
 
 
奴隷制度の読みイメージできる そのとうりの原作のままで、これ脚色賞を受賞してますがね、、、。
 
これをね、 黒人の方がね、、、どのようにみてね
 
酷いねとしか言いようないでしょ という この短絡的すぎるこの
 
描写にどうも ね 腑に落ちませんね。
 
だっけどういんみたいなね。 こういう時代がありましたとさ、、、。
 
歴史ものを見るときに常に この
 
「こういう時代がありましたとさ」
 
問題に付きまとわれるんですが、、、。同じ「ベンハー」とかと比べちゃなんですがね、、、。
 
この脚本、監督のなんか無駄に長い描写も私、あまり好きじゃありません。監督三作目に相応しいダダ長さとしても捉えてもいいと思います。
 
 
ブラピの役もむかつくしね、奴隷制よりあんたの公正キャラが問題視だよと思いました。んんん、センスの問題です。この映画を見てのね、、、私は好みじゃないんですね、、、。とにかく。アカデミーとろうが、なんだろうがね、、、。
 
奴隷の傷は、傷に泣き叫び、イタイイタイと薬塗る 描写よりね
 
もっと描くべき悲惨さが、あると思うんですね、、、。もっと残酷だと思うし、、。
 
その点ヤコペッティは、とことん人間を家畜的に即物的に 酷さに磨きがかかっているという気がします。だからヤコペッティのほうが、上だなと思ってます。
 
アメリカの19世紀の差別、奴隷制度を普通に感じれる映画だ
 
とは、思いますが、、、、私の好みにはあいません。好きでも嫌いでも、いい映画とも思いません。 
 
 
きわめて普通の奴隷制の映画を豪華キャストで仕上げた 賞取りに相応しいほどの
夜があける映画に見えました。
 
 
 
 
さて
これでも奴隷制度がわかる映画
 
私には
 
それでも奴隷の夜はあけたのか? いやいや全然明けないあけない、あけさせない。
 
だって、そもそもこの夜は、あけさせない 
 
私の偏見的思慮が、ひっかかりまくる 映画だもん。てな感じです。
 
繰り返しますが、普通の映画でした。
 
 
追伸
なんでやはり初の奴隷映画フライシャーの「マンディゴ」
テレビドラマ「ルーツ」も機会があれば見たいと思います。
 
 
 
イメージ 6
 
 
追記
あとこの映画「愛」が、足りないよねという 脚色も気になります。
ヘイトばかりじゃ ヘイトのみなんですよね。
 
 

2014年シネパスで「ブルースブラザーズ」を見たぁ!!!

$
0
0
星五つ(鑑賞後ルンルン気分)
 
2014年!ジョンランディスの破壊のミュージシャン、イオンシネマにブルースブラザーズ 現る!
 
 
イメージ 1
 
1981年作品、出演、脚本ダンエクロイド。脚本監督ジョンランディス。
 
イメージ 2
 
全国イオンシネマで展開している リヴァイバルプロジェクト「シネパス」
そこで本年度 とっても楽しみにしていた作品 第2弾です。
 
それは、これだ!!!そう、ジョンランディスの最高傑作の呼び名高い破壊ミュージカルコメディの傑作「ブルースブラザーズ」です。
 
イメージ 3
いつの間にか10代の時にレンタルしていて、爆笑となんか良いブラックミュージック流れていて、そして、
 
それに輪をかけて 破壊破壊破壊しまくる ロックなカーアクションとぶち壊しに大感動して、すぐVHSダビングしました!
 
もともとこの「サタデーナイトライブ」(略以下「SNL」と記する。)出身の映画がどれも こよなく大好きで、、、当時アスミックから発売されたSNLのビデオをかたっぱしから見ていくほど楽しみました!!!
 
この輸入DVD全部ほしい。シーズンごとの「SNL」DVD。下の写真ネタは、ダンエクロイドとスティーブマーティンの「チェコの兄弟」ねたです。
イメージ 4
 
主演のダンエクロイド、ジョンベルーシは、SNLの初期出演芸人ですね。テレビ番組内のキャラですね。「ブルースブラザーズ」は、そのコントから派生した映画版なんですね。 以外に知られてないと思うけど、、、。
 
下写真はその模様。上記DVDで入ってます。
イメージ 5
 
そして ユニク○の映画シャツを今年がしがしに着ていたこの私が、見に行かないわけに行かないということで 10月初旬にイオンシネマ亀田で鑑賞してきました。劇場爆音ぎみでありがとう!!!
 
 
いやーーーーもう 本年度 2014年ナンバーワンです、って旧作だけど、、、。
 
見終わった後の 元気のもりかえしのような すんごい いい気分で帰りましたね。 
 
もちろん 自分の好きな作品が 大スクリーンでみれる喜びももちろん
 
久々に見たブルブラの この恐ろしい破壊と 二人のミュージシャンぶりと
豪華ゲストのソウルロックのシャワーに本当に二度とできない素晴らしい唯一のオリジナリティーを感じましたねーーーーーーーーーーー。
 
 
イメージ 6
いつでもマイペースで超爆思想のジョン兄貴とクールに慕うダン兄貴ミュージシャンの教会寄付集めという名のロックアラウンドザ「破壊」とロックとギャグの洪水青春物語であります。
 
このコスプレして歩きたいです。あと「死亡遊戯」のコスプレもしたい。
イメージ 7
レイチャールズとの素晴らしいセッションをどうぞ!
無駄に多い エキストラも本当にこの無駄さが、大好きです!ジョンランディスのきわみです。
イメージ 8
 
この映画は、はてはさかのぼればサイレント時代、キートンやチャーリー初期作品のようなからの無茶苦茶のドタバタを
 
現代80年代に蘇らせたような二人のコメディアンの気高い最高のものを作ろうという気概が、びんびんに感じるんですよね。
 
ずーーーっとバンドメンバーを探すうちに次々と豪華客演を交えてミュージカルしつつ、キャリーフィッシャーの武装美女破壊をはさみつつ(キャリーのオチも笑えます。)、ラストまでテンションは、カーアクションと音楽で埋めつくされていきます。
 
ラストの客演、スピルバーグ。ジョンランディス映画には、多数の映画監督が出演してます。
イメージ 9
 
アクションにことごとく、無意味な爽快感と心地よい大御所、ブルブラのセッション、まるでお祭りのようなブルブラバンドミュージカル。
 
鑑賞後、スキップして帰りそうな気分でした。気持ちよかったなーー。こんな気分今の2014年の劇場予告見るとね、比べられないほど
こちらのパワーが、違いすぎますよね。 
 
「ベンハー」を劇場で見終えた後も痛感したんですが、もう読後感、じゃなくて鑑賞後の気分がもうもう、ちがんうんスヨネーーーー。 古いんではなく、完全にぶっちぎりに良いんですね、、、。
 
ゴゼジュウとかこのシネパスの好きな作品の帰り道は、本当に幸福な気分に包まれます、毎回。
 
 
 
 
さて 
みなさまもぜひ
 
「ブルースブラザーズ」
 
未体験のかた!良かったですね、二人の破壊のミュージシャンが、あなたを襲います。あっ、ちょっとブラックミュージックを知らないと面白くないかもしれませんがね、、、、。私のオールタイム映画にくいこんでる
 
「ブルブラ」体験でございました。
 
ぜひぜひ
 
 
 
追伸
 
イメージ 10
ジョンベルーシの日本おちょくりネタ、侍です。わけわからん日本語を異様なハイテンションでしゃべります(笑)
 
この一本だけで、今や「落ち目」ともいわれてますが、ジョンランディス監督が大好きです!!!「ステューピッド」がみたい。あと「ビバリーヒルズコップ4」をジョンで監督してほしいですね。
 
ジョン監督は、サイレント映画マニアでもあります。
 
イメージ 11
 
 
 

ユーチューレディオ サーフアンドスティ-ビーミックス

$
0
0
さて、挨拶割愛。
 
いきなり 秋になると 私は、ユーミン 。ときどきカーステにユーーミンが恋しくなります。
 
まずは、サーフィンしてたら 映像激悪いけど 超レア
ひこうき雲のテレビライブ版 演奏ティンパンアレー すごいですね。
「ひこうき雲」 荒井由実
 
 
今年ようやくアルバムかおうかなと超絶遅い決断
 
イメージ 2
 
ユーミンの「恋人がサンタクロース」
うわーーこのライブみたかったなーーー。ギター高中さんです。ラストさんちゃんの声が挟みます。
 
このアルバムは、聞きすぎて二回ほどケースを破壊してます。スティービーワンダーのグラミーアルバム 「インナーヴィジョン」何百の単位で聞いてます。大好きな一枚。フル良いアルバム。兄貴に教えてもらいました。
 
イメージ 1
 
Stevie Wonder - Don't You Worry 'Bout a Thing
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=zywDiFdxopU#t=2アルバムバ-ジョンです。後半からブラジルテイストになり、揺れてきます、体がね、、、。
 
Stevie Wonder - Don't you worry bout a thing  ライブ版
後半のブラジルサウンドがスンごい、いいですね。ラストサブいぼたちました。
 
 
さて「ナウアンドゼン」のコーナーです。ひとつの曲を聞き比べるとありゃすごい、すばらし、このアレンジ、のコーナーです。
 
まずは、元ネタ スティービーワンダーのこれ
Stevie Wonder「You Are The Sunshine,Superstition 」(Live in London, 1995) ライブ版です。
途中から「サスピション」に変わります。
 
こちらは、何度も聞いている カヴァーの方のコールドブラッド版
「You are the sunshine of my life」 covered by Cold Blood
こちらは、後半のエレピのソロが素晴らしいです。気持ち良いんですよね。スティービィーにはない、高揚感。
 
 
さあ いきなり ジャパレゲエ ケンユーミックス
鼓動 / feat. KEN-U,MUNEHIRO,Miss Monday,DABO,卍LINE,TONY the WEED
すんごい メンツですが、いいです!!! ジャパレゲがんばれー!!!
 
それでは、
 
ユーチューレディオ サーフアンドスティ-ビーの瞳ミックスでした。
 
チャオ
 

監督ダーレン・アロノフスキー 「ノア 約束の舟」

$
0
0
星4.4つ ダーレン監督のノアの箱舟
    ノア、、伝承の家族
 
イメージ 1
 
製作、脚本ほか一名、監督ダーレン・アロノフスキー。
 
『ノア 約束の舟』エマ・ワトソン コメント付き予告編(ショートVer.)
 
 
2014年劇場見逃し作品をレンタル準新作で見ていこう シリーズです。
 
私の大好きなお気に入り映画監督ダーレン・アロノフスキーです。
 
これを見ればドラッグを体験できる。ひたすら猛毒黙示録ダーレンの最高傑作「レクイエムフォードリーム」
 
人物にひたすらにじり寄る 男と女のドケッさく
 
芸術家とダンサー、演者と演出家、やるとできない、舞台とその練習。舞台「ブラックスワン」をめぐるとあるダンサーの恋愛ダンス悲喜こもごも、アカデミーもかっさらい、完全スマッシュヒット作品「ブラックスワン」
(予告)
 
 
ミッキーロークがレスラーで、何が悪い、人生とプロレスする「レスラー」
(予告)
 
どれも超おもしろく がツンと人間に迫りくるダーレンの作風が、超好きです!!
 
 
そんなダーレンの最新作が到着。予告見ると
 
CGガッツリ!
 
ハリウッド大作に挑戦!!
 
娯楽作なの?と思いきや、、、。「ノアの箱舟」(チョコレートのこと??わかるかたは、わかる。)がっつり 宗教お話具現化物語っぽい感じ、、、。なんか内容硬そうだなーーー。
 
ジョンヒューストン監督の「天地創造」の一話のことだよなーーと思い出す。ここにも短編の一話で表現されてました。
 
 
そして主演が、、、、えーーーーミスタージャベールことさすらいの犬顔(ファンの方すいません。ラッセルみるとブルドッグソースを想起)ことラッセルクロウ。
 
 
ということで、劇場で硬そうな感じがしてあえて、見ませんでした。お気にいり監督だいたい、いくんですが、物語が宗教具現化昔話のとっつきにくい題材の為、熟考のなやみあぐね、、、DVDスルー。
 
ユニバーサルDVD準新作レンタルしました。
 
 
 
まず、、、
娯楽作じゃありませんね、、、。歴史的昔話を懸命に表現している作品です。
アクションや海洋スペクタクルとか期待しないでください、ぜんぜん違います。
 
そんでもって。。やっぱり後悔しました。見に行けばよかったぁと。
 
 
とっても素晴らしかったです!!!
 
 
ダーレン監督さすがですね。たんなるCGのハリウッド娯楽大作では、ありません。いや、CGシーンは、劇場で堪能したかったなーー、ここは、かなり後悔。
 
イメージ 2
ダーレン流の「ノアの箱舟」をしっかり 天命親父ノアことラッセルクロウが魅せてくれました。ラッセルのあごひげ・髪型の変化に注目です。
ラッセルは、天命に従い、天命か、、、人間たる「こころ」か、、、おおいに悩み、苦しみます。
 
宗教的な意義や意味をくどくど説明したり、解釈どうこうをくどくどになりがちなところをばっさり やめて ダーレン思うノアをストレートに表現していて
 
私は、とっても良かったです。CGも、俳優も、出来も、すばらしいと思いました。実際の宗教団体が意義、否定反応あるようですがね、、、。
 
 
イメージ 3
お気に入り女優ジェニファーコネリーが、やせほそり、、、素晴らしくノアにぶち当たっていきます!!コネリーファンは、もち必見!!!本当綺麗だよねーー。素晴らしい年齢の重ね方ですね、、、、この美貌、、、、。すきすきすきです。
 
 
 
一番左のクリスチャンスレ-ターに似ている子、どっかでみたなーーと思ったら、「パーシージャクソン」の主演の子でした。良かったですよ。
イメージ 7
このディカプーに似ている左のイケメン男性もとっても良いです。
イメージ 8
 
そして、完全に魅了されたエマワトソン。ポッタリアンの方とは、わかっていましたが、すんごいフレッシュな身ごもりの女性を力演してます。完全お気に入りになってしまいました。ラストまで虜でした、、、。
 
イメージ 4
 
ダーレンの小刻みな コマ送りのような ノアネイチャーカッツは、必見です!!! 自然と宗教的哲学をノアが語るシーンに 細かいコマ送りのような
素晴らしいダーレン監督作で必ず表現されるダーレンカッツが、今回もほとばしっていて、、、これだけで 私は、星五つです。必見。 下ダーレン監督。
 
イメージ 5
 
完全にハリウッドでの やりたいことが、次第に素晴らしい具合に一作ごとに見事に表現してきている監督さんだと思います。今のアメリカの映画監督で一番好きです。
 
 
 
 
 
さて
ダーレンが表現する アダムとイブから はじまる
人類の箱舟、 動物たちの箱舟 ノア
 
 
 ダーレン監督のノアの箱舟
  
  ノア、、伝承の家族
 
ちょっと肩が、コルかもしれませんが、おすすめです!!!
 
 
イメージ 6
追伸
2014年劇場洋画ベストテンに確実にランクインです。
 
余計な追記
 
こういう ノアの箱舟も 源氏物語も 聖書も はんさかじいさんも 私は、むかしあったてんがの の昔話としてとらえたいです。
 
けどこれって、 どうやって 人間が生まれたか? っていう 哲学ですよね、、、。
 
私は、ダーゥィンの進化論より、スピルバーグの宇宙人を信じます。
つまり人間は、宇宙人が、ビームで進化させたとひそかに信じてます。
だって宇宙。だれもしりませんやん、想定外の外やし、、、。
 
温故知新じゃないけど 伝承温故知新では、ないかと思いますけどね、、、。こういう宗教映画をみると思います。
 
 
 
 
 

ユーチューレディオ 秋のバラバピーナッツミックス(中盛ミックス)

$
0
0
さて、みなさま よろっと 灯油や暖房に手が伸びる 季節となってきました。
 
げいーじつの秋 みなさまいかがおすごしでしょうか?どーもどーも2010です。
劇場映画も12月の数本を残し、もはやエンタメ業界も 天変地異には、さからえない 台風不況のようなエンタメ業界ですが、、、
 
いつも こころに 映画ラブな私は レンタルで見逃し2014作品を見ています。はやく 「グランドブタペストホテル」みたいです。予告みたら面白そうでしたね、、。なんかキューブリックの「シャイニング」の構図をむちゃに豪華キャストでグランドホテルカラフルコメディにしたような映画に見えます。絶賛の嵐ですね、、、。
 
すいません、いつもボサノヴァ、サントラ、ソフトサウンド、局所的邦楽しか紹介しませんが、、、それでは、、、
 
ということで いってみましょう
 
どーもの ユーチューレディオ バラバピーナッツミックス
 
 
「バラバーーーー」
 
 
ということで この曲きくと バラバー と チチジドドン と 叫びたくなる強烈ヴォッサ 下のコンピから
いま聞いてる ニコラコンテのボッサ「ピアジム?!
 
イメージ 1
 
Anilza Leoni - Balumba
このヴォーカルとバックのえれぴのハネ方が、すばらしいです!!! 
 
 
 
いきなり飛ぶけど ピーナッツの マシュケナダ 超いいです
The Peanuts - Mas Que Nada
歌い終わりが、ちょい こぶしまわりますね、、、。ケド良いです。
 
寄り道 ピーナッツの「シャボン玉ホリデー」から ベスト
ザ・ピーナッツ シャボン玉メドレー THE PEANUTS
「シャボン玉ホリデー」昭和39年4月 より。 これ 大変良いトラウマになってます。すんごい良いんです。小さいころこの映像見て 大変良い影響を受けてます。「恋のバカンス」いい曲ですね、、
「ささやいた約束は、ふたりだけのひめごと、、、ためいきがでちゃう、、、」
 
 
 
秋に相応しい ラニーホール再度登場 ラニーは、セルメンの「セルジオ・メンデス&ブラジル'66」のヴォーカルの方の一人でした。
 
イメージ 2
 
 
 
Lani Hall - Love Song
とっても心が きよらかに 聞き入れてしまいます ラブソング  ラァーーー
 
それから インストボッサ これも いいですよ! 
bossa jazz 3 - outra vez
この たたむ ピアノが良いです。
 
もういっちょ はやい ドラムの ミルトンドラム
MILTON BANANA TRIO
ミルトンバナナ CD検索して かおうかなー。短いけど良いです。
 
 
変化球。 フリーソフトマッドエレピアノのような インスト こちらもネッツサーフィンで 出会いました。
Piero Umiliani : Suoni Della Città
Piero Umiliani さん、サントラもたくさん作ってまして、、、ちょっと気になってます。スピリチャルピアノのような曲です。
 
サントラ変化球 ヒューゴモンテネグロ の ピチカートファイヴに」ような インスト パパパサウンドをどうぞ
►Hugo Montenegro◄ - Theme From "The Fox"
 
 
いま聞いてる ニコラコンテのボッサ「ピアジム?!」コンピレ の 女性ヴォーカル  二曲つづけてどうぞ
Nicola Conte Presents Viagem 4 - Gilda Horta - Litoral / Rosana Tapajos - Te quero assim
この後半の曲の 眠たそうなけだるさが、とっても夜聞くとヒーリングです。
 ♪りとーーらーーー ぼせーーーー。 と歌っているようだ(そらみみ)
 
 
中盛で いっぱいおおくりしてしまいました、、、
 
それでは、素敵な秋を 音楽を 芸術を 食欲の秋を
 
チャオ
 

脚本監督大森立嗣 「まほろ駅前多田便利軒」

$
0
0
星3つ まほろの二人
 
イメージ 1
 
2011年作品、原作三浦しをん、脚本監督大森立嗣。
予告
 
 
続編公開中、小説映画化シリーズ。
 
瑛太と松田龍平のバディ探偵物語風、便利屋物語系、「まほろ多田便利軒」
 
ドラマが、初鑑賞。テレビ東京「ドラマ24」枠放映。シリーズ監督、大根仁ですべてレンタル鑑賞。
 
毎回架空都市 「まほろ」で便利屋を営む瑛太と助手の龍平。毎回お客が、変わる各話完結の「探偵物語」「傷だらけの天使」系のドラマでした。
 
映画版続編公開につき、おっと思い映画版元祖を見てみることにしました。2週間レンタルしました。
 
イメージ 2
まほろの二人、龍平君こと「ぎょうてん」と多田便利屋の多田の出会いを四季を通じて描く映画版。オールキャラでまくりの一作目でありました。
 
4エピソード、オムニバスのような感じ。
 
ドラマ版で出てきた情報やの松尾スズキ
 
謎のキレ役 お気に入り俳優、高良健吾
弁当屋の大森南朋。大森監督は兄貴で南朋さんは、弟です、親父の麿赤児さんも出演してます。
警察役の三浦誠己、映画版は全くしゃべりません。上司の岸部一徳さん。
ホステス役の鈴木杏
そして同居するホステスに久々にみた片岡礼子さん
 
ほか本庄まなみさん、中村優子さんとうとうでてきます。
 
 
監督が大森監督だけに、人間のぶつかり具合にちゃんと捉えてくれる大森監督だけに、二人の衝突もしっかり喧嘩させていました。
 
大森監督作品いろいろ、これ未見
「ゲルマニウムの夜 」 Trailer 予告編
 
『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』 予告編
こちらは、ちょいニューシネマ風 暴力と気弱とちょいロードムービー風
安藤さんのための映画のような素晴らしい風来女子を演じてます。おすすめ。
 
 
「さよなら渓谷」予告
お気に入り作家、吉田修一。映画化これは、近日みたいなと思ってます、真紀さんが、女優賞をとった作品。
 
 
最新作大森監督「ぼっちゃん」予告 
未見ですが、ちょいこの予告から「連続殺人」を感じとれないので、みるのやめました。ソフト貧しい青春ものみたいで、、、。
 
テレビ版は、全然大根監督のせいかそういうのなかったので、かえってびっくり。
 
 
 
いつも「ぎょうてん」するコメント、無礼、アイディア、むぼうな龍平君
 
これを見て私もファンになった瑛太の誠実な正義感のあるふてくされたような演技
 
ふたりのまほろぶりがみれました。
 
続編も楽しみです。
 
 
さて
大森監督の
 
まほろのふたりぜひどうぞ!
 
龍平君ちょっと太ってますかね、、。
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 

ゴゼジュウでロブライナー監督の「スタンドバイミー」を見てきたぁ!

$
0
0
星5つ ロブライナ-監督のそばにいた死体の旅
 
イメージ 1
 
予告じゃなく映像の一場面でした
 
 
1986年、原作スティーブンキング。監督ロブライナー。
 
 
全国で開催中のリヴァイヴァルプロジェクト「午前10時の映画祭」
 
いまや「新午前10時の映画祭」に回を重ね続いています。ぜひ、ホラー、アクションの祭りもお願いします。せつに願います。
 
今月と来月がゴゼジュウ大変良いプログラムばかりでちょっと行き倒そうかなと思ってます。なかなか新作劇場映画が見たいないので、、、。
 
今回は、中学校の時 部屋にずーーーっと銭湯でもらったポスター(上記仕様)をはっていた青春映画「スタンドバイミー」です。
 
テレビが初で、ビデオでノーカットで見たいと見た記憶あり、おそらく3回目かな、、、。
 
 
ティジョイさんで、女性多めで鑑賞してまいりました。リヴァーフェニックスファンかな???
 
イメージ 2
 
千原ジュニアいわく「ファミレスのラーメン」と評したのは、まあわからんでもないですがね、、、出きすぎてる、、、品がいいとかそいうことなんかもしれませんね。
 
イメージ 3
 
いやーーーー素晴らしいですね。久々にこのタイトルの「スタンドバイミー」が、流れるエンドタイトルで涙ぐみました。
 
終了してからの あまりの 清涼感と泥臭いエピソードとむせびなく少年たち
 
エピソードは、まるで格好つけたくてもつけれない 田舎の風景と
 
互いにいざ軽めの気持ちの死体ボディ探しの冒険
 
全編4人の子供のみのダイアローグ これがすごいですよね。殆ど4人のばかしあい、ちゃかしあいと結論みたいな
 
何か素晴らしいって この 4人のあまりもの存在感。少年の清涼感、演技の素晴らしさにつきます。
 
イメージ 4
 
主役の現在地点の中年で立ち止まる リチャードドレイファス
 
ドレイファスの子供時代 ウィル・ウィートン。ウィルのみずみずしさが、いじらしいほど可愛いいですね。ナイーブそうで、優等生っぽくて、、、。
 
ふとっちょ、弱虫のジェリー・オコンネル
 
そして伝説になってしまった、強気、勝気、兄貴的そんざいリヴァー・フェニックス 
 
そしてそして私の好きなキャラ 戦争元気っ男 コリー・フェルドマン
 
 
すんごいですよね、、、見ててずーーーっと少年たちが喋ってる映画だったんだと改めて感心。そしてこれ回想の回想だぶる回想物語も起きますね。
 
大人の頃の回想から少年たちの主役のウィル・ウィートンの過去もクロスオーヴァーして、お話ということで全然関係ないけど
 
ウィルの物書き、想像力豊かエピソードというとで 本作の最悪エピソード「パイ食い」エピソードが出ます。これは、ずうううっと残って覚えてましたね。これをちゃんと表現したロブは、偉いですね。普通絶対カットになりますけどね、丹念にえがいてるから、なまなましいべったりした復讐心の表現になっています。
 
イメージ 5
この写真にすべてが、現れてます。また、ここまでの旅をあっさり、しっとり、べったりせずというところも素晴らしさです。
 
あんな友情は、あんなにそばにいて 泣いても聞いてくれた友よ、、、ていう感傷
リヴァーは、まさしく本作の役柄のような悲痛な死をとげます(オーヴァードーズで、、死去)
 
イメージ 6
忘れちゃいけない今やお茶の間「24h」のキーファーサザーランドです。
 
キーファーとコリーはその後「ロストボーイ」で共演。もち便乗でビデオでみましたね。今や廃版で鑑賞困難です。ていってもこちらは、普通のティーン吸血鬼ものです。
 
イメージ 7
 
全編オールディーズのなか、旅する4人の小旅行そこに
 
われわれのノスタルジックな少年の姿に 自分をかさねるんですよね。
 
私は、このコリーフェルドマンの黒縁を真似して いまだに メガネ黒縁です。太いやつね。通称「アラレちゃんメガネ」、一生こういうメガネで行きたいと思ってます今後、、。だってかっこいいんですもの。
 
イメージ 8
 
 
 
現在のロブライナーと出演者、愛される名画になっています。
後ろに杖をもつドレイファス(大丈夫?)、笑顔のロブライナー監督。もともと俳優さんです。前列右がうふとっちょの方、そしてコリー、左が別人のような主役。イメージ 9
 
ロブライナー監督は、怪物おとぎ話「プリンセスブライトストーリー」とジョンキューザックの青春もの「シュアシング」の間の作品。絶頂期です。油に乗ってる時です。いまは、俳優業もこなしてます。今年スコセッシ「ウルフ・オブ・ウォールストリート」で叫びののしってました。ジョン・キューザックも兄貴役で本作に出演しています。80年代脇で青春映画にでまくていたジョンです。 
 
イメージ 12
 
 
終劇後のにこにこした ご婦人の横顔を僕もみて とっても 苦く せつないスタンドバイミーの旅を後にしました、、、、。
 
やっぱり映画は、いいですね。
 
 
イメージ 10
 
 
 
さて
ロブライナーが送りする
 
ロブライナ-監督のそばにいた死体の旅
 
ぜひどうぞ!
 
ゴゼジュウもまだまだ開催中ですよ!
 
大きいスクリーンで 名画 本当にいいですね。。。。らぶリヴァイバル。
 
次回は、ニューシネマの基本の一番地。アーサーペンの「俺たちに明日はない」です。撃たれてきます。
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
最後にこの曲で ロリポップ旋風がうちの高校でおきた。演技でこのテーマながして踊ってたな、、、。 
Stand By Me OST - 06 Lollipop + Lyrics
 

ジャックタチ主演監督 「プレイタイム」

$
0
0
星4.8つ ジャックタチのモダンプレイタイム
 
 
イメージ 1
 
 1969年作品、脚本監督ジャックタチ。
予告
 
 
印象的な帽子とパイプ。そして あくまでも しゃべることは、しゃべるけど全然しゃべらない フランスの喜劇俳優 ジャックタチ
 
DVD、ブルーレイ発売、2014年ジャックタチ映画祭も開催され、どこからか再発のムーブメントが、起きているジャックタチ。
 
私も20代の頃おしゃれ「オリーブ少女(死後20)」雑貨屋にポスターがあって、そのほんわかーーというポスターの絵本がらを目にしていた。
 
イメージ 2
 
またお気に入りミュージシャン 小西康陽さんのお気に映画で、ビデオ化になったとき速攻借りにいって この人には、チャップリンイズムがしみていると感じた瞬間 即ダビングした「僕の伯父さん」
 
そして東京に行ったとき購入したサントラは、いまでも愛聴。最近再発。すんごいソフトミュージックすぎて手放せない。
 
サントラより  Jacques Tati - Soundtrack Music from 'Mon Oncle'
たまにCMでかかってますね。このCMディレクター絶対タチファンだなと思います。
 
そして 追っかけ鑑賞がはじまり「ぼくの伯父さんの休暇」をみて
その恐ろしいほどの なにもおこらないけど 素晴らしく精緻な海岸のバカンスを表現していて 私のオールタイムベストに食い込みました。
 
ついこないだポニーキャニオンビデオで「トラフィック」を鑑賞。まるで自動車博覧会と交通事故コメディのようで、タチの機械ギャグが行くとまでいってしまったような印象でした。
 
そんなジャックタチの遺作に近い大失敗作といわれる「プレイタイム」に挑戦しようと アスミックビデオ(新世紀修復版)2週間レンタルしてきました。
 
 
 
あーーーもう、DVDボックス購入しようかな?!お気に入り作品決定です。
 
もうね、一見ひいてみると 超つまんないかもなんですよね。ただずーーーーーーーーっと建物攻撃(笑)みたいな映画です。
 
ジャックタチの建物ギャグの応酬なんですよね。
 
それから後半は、完全に私思うにですけど、、、チャップリンの「モダンタイムス」の終盤の酒場のシーンを タチなりに引き伸ばしたようなシーンなんですよね。
 
チャップリン魂が入っているということなんです。間違いありませんね。
特に「モダンタイムス」の影響は強いと思います。
 
「プレイタイム」における建物構造ギャグ、音のギャグは、
 
前半のこういう 構図のギャグばっかりで静観しつつも圧倒される瞬間が
「ふっ」と訪れるんですね、、、それが、タチの味なんです。薄い笑いですがね、、、。サイレント信仰者でもあると思います。タチは、、言葉よりも、造形と動きと、音楽という笑いだと思います。
イメージ 3
 
奥から人がやってくるんですが、それを延々魅せるギャグなんですよね。
イメージ 4
 
これも有名なやつです。オーソンウェルズの「審判」をなぜか思い出した。ここみてて。
イメージ 5
 
チャーリーの「モダンタイムス」でことさら出てくるギャグであります。機械ギャグや音のギャグはね、、、。
 
チャーリーは機械と戦いますがね、そして疲弊します。
イメージ 6
 
疲弊して、首寸前のこの笑顔です(笑)
イメージ 7
 
 
物語もなくて ユロさんが、ジャックタチ設計の都市空間に迷い込み
まさしくモダンタイムスする映画、とも申しましょうか、、、。
 
ジャックタチの作り上げた飛行場、道路、都市、建物、アパート、酒場で風景が進んで、おしゃれな人が入り、出ていき、日が暮れ、夜、またあける  
タチモダンアート写真集のような喜劇です。軽喜劇です。
 
 
はっきりしたものは、建物の主張で ここにタチの批判があるようですが、
文明批評
建築批評
 
まあまあそんな固いことは、ぬきにしても 本当に面白かったです。
 
タチは、完全 言葉を信用していない サイレントをあくまでも信仰している
 
というのが、これをみるとわかります。言葉より
 
造形、映像、音楽は、ものすごい主張してるんですね。面白いは、別にしてです。 
 
イメージ 8
 
このシーンをみると 結構まだコメディも大掛かりな ばかばかしいものも撮れそうな気がしますね。
 
イメージ 9
 
チャーリーのこの酒場シーンをタチは、かなり引き伸ばして、アレンジして、後半自分の表現にかえている と さえ 私は、見ながら思いました。チャーリー愛です。
 
 このラスト付近も素晴らしくて、これ、完全イメージ「メリーゴーランド」状態です。車がぐるぐる回ります。
イメージ 10
 
 
そうか、、、これに10年もかけて、 70ミリで、、、私材を投じてやりたかったんだなと思うと すごいもの感じますね、、、。んん。
 
イメージ 11
 
タチもなかなかでてきません。またアップもなかなかうつりません。画面のががく一杯にすべて計算されてます。凄いですよ、この映り込み方は、。
 
窓にエッフェル塔がうつるショットは、白眉でございます。必見。見ればなんてことないけど、、、、。
 
 
 
 
とにもかくにも
ジャックタチのDVDボックス  欲しくなってきました。
 
いやーーーーすごいなぁ これで 全然お客はいらなかったんだから、、、、はやすぎたんだろうなぁぁ。
 
 
 
 
さて
 
ジャックタチのモダンプレイタイム
 
サイレント映画ファン必見、大人しいコメディです、女性にもおすすめ。
 
 
イメージ 12
 
追伸
DVD購入したら報告します。

超個人的追悼、高倉健~男であった健さん、、、

$
0
0
昭和の名優が、また、亡くなってしまいました。高倉健さんです。
 
超変態系な私の個人的な高倉健への思いをつづります。国民の皆様、それぞれの出会いにより、皆さん 健さん像が違う筈ですよね。
 
知らない方は、知って欲しい。間違いなく日本映画を支えた 俳優が死去した事実があります。まだ未定ですがね、国民栄誉賞も頷けます。
 
この広告のように、まるで健さんの俳優たる姿勢を表現しているかのごとく
 
「言葉より語るもの。」
 
というこのキャッチの素晴らしさ。魅せられていたことは、まったく知らないこの俳優がなんだか自分は、知りませんでしたが、あとあと噛みしめることになります。
 
イメージ 2
 
 
若い方には、決して世代論だけで、無視してほしくない。素晴らしい男優さんが、なくなった。ということなんです。
 
マスコミは、ことさら遺作周辺(「あなたへ」等々)からのエピソードをご紹介していました。
 
私の記憶のはじめは、恐らくこのポスター系を見た が、初めて見た健さんでした。近所のタバコ屋が出会いだと思います。
イメージ 1
 
 
そして 大好きなタケちゃんとの共演ではじめて知った次がこれ、未見 「夜叉」
 
イメージ 3
 
「夜叉」予告
 
そして渥美清さんがお亡くなりになったときに見た 任侠映画卒業以後の代名詞であり山田洋次監督のエポックの呼び声に 疑いながらも、最後も予測つきながらも、健さんのぼくとつな表情と鉄也さんのコメディリリーフのあたたかさに涙した「幸せの黄色いハンカチ」予告
 
 
そして 私は、 この高倉健という 俳優が なぜ 仁侠映画で 有名に、人気になったのか疑問が生じます。仁侠映画卒業以降の高倉健さんは、
どこか不似合いな感じが、私はなんとなく感じていました。
 
なぜ、、、この方が、70年代若者に人気があり、かつ 学生運動の熱狂に映画が駆け上ったのか
 
疑問を解消すべく ビデオ屋の奥の仁侠映画をかたっぱしから見ていきます。
そして重々納得してかつ この日本映画の素晴らしい文化
 
やくざ映画の活劇の本来の 男らしさ を 
「ゴッドファーザー」より
「リスボン特急」より
「白熱」より
「アンタッチャブル」より
 
日本人にしみいる あだ討ち、任侠魂を 高倉健 から 男を学んだ気がします。
だって面白いんですもの、、、、断然ね、、、上記映画より(上記も好きよ)
 
「日本刺客伝」シリーズ
健さんの日本人職業者あだ討ちシリーズ。健さんの耐えて耐えて、殺傷するアクション映画の定礎
 
「昭和残侠伝」シリーズ
池辺良と共にあだ討ちシリーズで演歌かかる バディ物のようなシリーズ
 
イメージ 4
 
石井輝夫監督と健さん 「網走番外地」シリーズ 「ながれ者」「花と嵐とギャング」 
健さんのユーモラスな面をソフトに魅せてくれた石井作品。「ヒット作」も頷ける石井輝夫のシリーズエポック娯楽作品。
 
僕のお気に入り 「続網走番外地」 作風がまったく前作と違いびっくらこいたが、超おもろいです。
イメージ 5
私の健さんベストに近い、石井輝男監督の異国籍ギャングもの「ならず者」DVD欲しい
 
イメージ 6
 
 
夢中になりました。だって とにかく 男の映画なんです。女性の隙いるすきまもない なにわ武士で ジャポ二ズム日本刀チャンバラ映画に、恋に、斬りつける娯楽に、、、
 
本当に夢中になりました。高倉健を見つめ続けました。いやいや日本映画だって十分狂ってるし、アクションしてるし、ホラーしてるし、めちゃめちゃな娯楽作品をつくてるじゃんと 本当に納得したんです。
 
私のハリウッド至上主義がくずれ、日本映画をしらない恥ずかしさがましたんです。こんなに素晴らしい文化があったんだと 思いました。
 
そのきっかけの 男優が 高倉健 だったというわけなんです。
 
 
悪性リンパ腫、密葬、プライベートをみせない。そのおもいやり。
 
役の半分以上を犯罪者というおももち、役柄のイメージ、マスコミイメージ、プライベートの恋愛遍歴
 
その払拭をする任侠映画卒業以後の山田洋次・降旗康男監督作品は、なんで全くみてません。だって そんな健さんは、僕の健さんじゃない。いや、あまり見たくないとも、さえ 思わせる 70年代周辺の圧倒的な カッコよさ は、抜きに出た
 
男がみれて、魅せてくださったのです。
 
この高倉健の映画の姿勢に若者は、思想敵をぶったおす幻想を一緒にのせてたんだなぁと 遠く学生運動の若者の幻想に思いをはせました。
 
そして この 役者が、たんなる おじさんから
 
ものすごい 男ぎ を 幾多なる映画から 私は、すごい俳優なんだ。
すぐ「ブラックレイン」に出れた有名中年俳優なんだと思った自分を恥ました。
 
キャリアと 日本人の姿 とりわけ 日本男児の男意気 男生き様を
 
しっかり活写した作品にしっかり 仕事して 人気を得て 人々に記憶に残し
 
しっかり年を重ね 作品を選び 最後まで作品と向き合った 素晴らしい
 
日本の男優さんなんだ
 
と 
 
しっかり見つめて 感じて
 
ビデオ 一本 一本 夢中にさせてくれた 健さんにこれからも よろしくおねがいしますという思いがあります。超個人的、変態的な視感の私にとっての追悼になります。
 
そしてお疲れさまでした。
 
健さん。。。
 
イメージ 7
 
この写真の変わらなさこそ 高倉健という名俳優だと思います。
 
イメージ 8
 
 
心底ありがとうございます これからも愛でます。
 
よろしくお願いいたします。健さん。まだまだ死にません。私にとってはね、、、。
 
イメージ 9
 
資料
 
高倉健 CM集です
 
高倉健 スピークラークCMです
 
超個人的追悼、高倉健~男であった健さん、、、
 
でございました。

ユーチューレディオ レイアウトミックス

$
0
0
挨拶割愛省略御免
 
ブログ レイアウトミックス
壁紙から ユーチューレデイオ
 
 
まずは、 「ワインアンドローゼズ」再度登場
 
イメージ 1
 
Henry Mancini - The Days of Wine and Roses
 
ジャヶ買いしたけど なんとも 微妙なアルバムだった レスバクスター
 
イメージ 2
 
Les Baxter - Yellow Sun
確かに 黄色い太陽 日の出イメージあります
 
そして アバター画面にある 1000円CDにもなってます ジョイス
 
イメージ 3
 
JOYCE - Feminina
高速 ヴォッサです。
 
 
そして最近気に入った オールディーズ
 
The Five Keys - Out Of Sight, Out Of Mind
ラストのミュージカル風なラストが好き。ドゥーアップサウンド・ハーモニーサウンドです。
 
 
それでは
 
チャオ
 
Viewing all 663 articles
Browse latest View live